※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
whitelily
妊娠・出産

つわりがひどくなり、吐き気があるが吐けず、食欲が低下している。病院は今は行かなくてもいいが、今後食べられなくなったら行ってもいいでしょうか。

こんばんは。
日に日につわりが酷くなってきたように思います。
全く食べれないわけではないのですが、1日を通してミニサンドイッチを一切れくらいとレモンの炭酸飲料しか入らなくなってきました。
吐き気があるのですが実際には吐けず辛いです。
今はまだ少しでも食べれているので病院に行くまではないですよね?今後の様子をみて吐くことはなくても全く食べられなくなったら病院行ってもいいんでしょうか…

コメント

deleted user

妊娠初期は栄養など特に深く考えなくて大丈夫なので、食べられる物を無理しないで食べて下さい!あたしも吐くまでじゃないけどご飯系は無理で、ヨーグルト、ゼリー、果物、グミ、飴などしか食べてなかったです。とりあえず水だけはしっかり摂ってました!水分が摂れないぐらいの悪阻だと点滴などするようですよ!

  • whitelily

    whitelily

    ありがとうございます。食べられるものだけでいいのですね( *´꒳`*)੭水分は炭酸飲料だけですががんばって摂ろうとおもいます!

    • 4月14日
mayumama

私もそんな感じでしたー(*>ω<*)
ジンジャエールとか飲んでました。
全く食べれなくなる前に病院に行って点滴したほうがいいですよ!
行くのもしんどいですよね(*>ω<*)

私はトイレが1日2回しか行かなくなり、病院行ったらケトンが出てるからと言われ、2週間点滴に通いました😅💦
おかげで5Kg落ちました。

悪阻辛いですよね。。
私と全く同じだったのでコメントさせて頂きました!
グレープフルーツは割と食べやすいみたいなので試してみてください(*´∀`)

  • whitelily

    whitelily

    ありがとうございます😊💦
    2、3日で体重が1キロ減りました💀もともと軽めなので、このまま減り続けるようだったら病院いこうと思います😅
    グレープフルーツ試してみますね✨アドバイスとても助かります。

    • 4月14日
∞まぁみん∞

つわりは辛いですよね。
とりあえず水分がとれてれば大丈夫ですよ。
私は食べても吐いてたので栄養なんて全く取れてませんでした。
今は食べられるものを食べていれば大丈夫です。
フルーツやトマト、豆腐など吐きやすいものを選んで食べてましたよ。
どうしても辛くなったら先生に相談されるといいと思いますよ。

  • whitelily

    whitelily

    ありがとうございます。
    今はレモン味の炭酸飲料だけ飲めています✨毎日どんどん食べられなくなりますが、飲めはするのでましですよね!
    辛くなったら先生に相談します☺️

    • 4月14日
雪りん

こんばんは。
私は二児の母ですが 二人ともつわりが酷く 大変でした。 私の場合 何を飲んでも食べても すぐにもどしてしまう状況でしたので どんどん体重が減り、痩せ細り主人の心配もあり 病院に行きました。病院に行くと点滴をしてもらえたので 安心したのを覚えています。妊娠初期の頃はお母さんがつわりで食べれていなくても赤ちゃんは無事に育っていくようです。ですが お母さんの体調があまりにも悪いと辛いですよね。そんな時は迷わず病院に行かれて構わないと思いますよ。少し食べれていても身体が辛い様でしたら病院に行かれた方が医師のアドバイス、場合によっては点滴もしてくださるでしょうから安心致しますよ。 要はお母さん自身の身体の様子が大切ですので我慢なさらないように。お身体を大切に。
そして丈夫な赤ちゃんを産んで下さいね!

  • whitelily

    whitelily

    ありがとうございます😭✨
    私もどんどん痩せていきます💀
    身の置き場がない感じです😅
    次の受診日に先生に相談してみようと思います!優しいお言葉かけてくださりありがとうございました😊丈夫な赤ちゃんを産めるように頑張ります!

    • 4月14日
ことり

水分だけはちゃんととってくださいね(・~・`)

私もつわり酷かったです

吐いて食べて吐いて食べて
くりかえしてました
1日何回食事タイムとるの?ってくらいでしたよ

  • whitelily

    whitelily

    はい!水分明らかに少ないとは思いますが、1日ペットボトル500ml飲めるくらいなので何とか大丈夫なのかなと思ってます💦
    コメント頂きありがとうございました。

    • 4月14日
namie0108

少し食べていてもフラフラするようなら病院に行ったほうがいいかもしれませんね。

私は2回とも悪阻で入院してます。
1人目の時は1日でヨーグルト半分とお茶250mlしか飲めず。
2人目はそこそこ食べてましたが、仕事をしていたのもあり、消費カロリーの方が大きかったんでしょうね、ケトン3+、血液検査でも脱水でした。

  • whitelily

    whitelily

    アドバイスありがとうございます✨
    2回とも悪阻で入院とは…それを乗り越えているなんて本当に尊敬します😭✨
    これ以上体調悪化するようだったら病院行ってみようと思います!

    • 4月14日