※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次男をおんぶにしてリュックをやめることを考えています。皆さんはショルダーバッグが便利ですか?

こんにちは
三歳と0歳がいます。
今までリュックを使っていましたが、外出中も長男がトイレいきたい!と言えるようになりました✨
でも、次男を抱っこひもで前抱き+リュックだと、トイレでズボン脱がせて便座に座らせてあげられない…😱笑
ベビーカーも大泣きします。
なので、次男をおんぶにしてリュックをやめようと思っていますが、皆さんはどうされてました!?
教えてください!
やはり、ショルダーバッグが便利ですか?

コメント

ママ

男の子なら立ったまま出来るようにしたら楽ですよ。そしたらズボンをわざわざ脱がせてあげなくても、自分でおろすだけで良いですし♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやって教えてあげましたか?
    私もこの前挑戦してみたら、見事にズボンびちゃびちゃ~でした(^-^;笑

    • 9月24日
  • ママ

    ママ

    トイレのどっかに片手持たせて、腰を少し押して、こんな感じでしてごらんって教えました。あとは、外出時、パパと一緒にトイレに行かせました。

    • 9月24日