※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

神戸市東灘区もしくは灘区で4000万円までの家を建てたor購入した方いますか?どこのメーカーにお願いしましたか?

神戸市東灘区もしくは灘区で
4000万円まで(土地+建物)
で家建てたor購入した方いますか?

またどこのメーカーにお願いしましたか?

コメント

AkImama

灘区は全然知らないのですみません💦

東灘区は中古マンションにしないと無理だと思います💦
御影、岡本エリアは坪単価200万超えるので、4000万じゃまず土地も買えません。
43号線より南のちょっと治安の悪いエリアかかなり山手の到底歩いては行けないところで小さい家を建てるならいけるかもしれませんが💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    岡本や御影は確かにムリですよねー。
    でも東灘区民全員4000万円以上の新築マンションや戸建に住んでいるとも思えないし、探せばあると思うので探してみます!

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

東灘区のどのあたりに、どれくらいの大きさの家をご希望されていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東灘区は坪単価95万が平均です。20坪の土地に工務店で30-40坪のお家であれば可能かと思います😊

    あとは六甲アイランドや深江駅あたりであればもう少しリーズナブルに土地は買えると思います。

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ

    うちの予算的には阪急沿線は厳しいので、阪神とJRの間で30坪ほどの土地、3LDKか4LDKの2階か3階建ての戸建もしくは注文、同じ間取りの分譲マンションを希望していますー。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    阪神住吉で地価80万です。30坪購入されてローコスト住宅にされるか、中古マンションをリノベーションされるといいかもしれないですね😊
    あとは建売業者は土地を安くで手に入れて、上物を2000万くらいで建てるので4000万から少しオーバーするかもしれませんが、でてくる可能性はありますね!

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ

    坪単価高いですよね…
    以前、深江に住んでいて利便性良かったのでその辺りでもいいかなとは思いながら今色々と探しています!
    六アイも安めですよねー
    情報ありがとうございます!

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ

    阪神住吉は安めなんですねー!一応、うちの所得的にはローン5200万円まで借りれるそうなのですが、あまり危ない橋は渡りたくなく…
    土地を購入して残りの予算で建てれたら一番いいかなと考えています!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も今注文住宅を建てようとしていますが、上物の予算もみておかれた方がいいですよ😊土地に予算とりすぎて後悔する人が多いようなので💦東灘区もみにいきました( ´ ▽ ` )年収の5.6倍が安心ですよね✨

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ

    おー、そうなんですか!
    もう建てられるエリアは決まりましたか?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    決まりましたー😊土地探しって大変ですよね💦

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ

    決まられたんですね!
    うちは再来年の上の子の小学校入学に合わしたいので、あまり時間がないですがボチボチ頑張って探したいと思います!

    • 9月24日
みぃ

私も去年探してました〜
その値段だと土地代だけで上物合わせると6000万から〜ですよね😓建売でも4.5千万ですよね😗
43号線より下であればそれぐらいの値段でもいけるからもしれないと不動産からききましたよー!
メーカーは高いので希望額に添えないかもしれません。
もしよければ、地元の工務店さんとかのほうがいいかも!
土地探しからになるかと思いますので不動産に相談されたほうがいいかなーと💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    やっぱり結構しますよねー。
    この間、スーモカウンターに行って流れを聞いたところです。

    • 9月25日
  • みぃ

    みぃ

    うちも4000万くらいで探してましたが、土地代にしかならなくて😚衝撃を受けました!
    納得のいく土地となれば極狭のばかりでして。
    マンションなら新築で購入できますね〜。
    注文住宅ならば、西のほうにいったほうが同じ予算でも広くていい家建てれるなぁと思います!

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ

    確かに…。
    まだ戸建か注文かマンションか決めきれてなくて、本当にゼロからスタートです…
    しかも今転勤で県外にいるのでなかなか探すのも難しく…(来年度神戸に戻れるのでそのタイミングで探してます)
    みぃさんはどんな流れで探されましたか?質問ばかりすみません!

    • 9月25日
  • みぃ

    みぃ

    転勤あると大変ですよね🤣
    私は主人が灘区で自営してまして😓💦
    主人の知り合い不動産の方々からお話をきき、探しました!最初に中古物件で探していましたが中古でも4000万して断念。それなら新築買えるかな?と、戸建をみましたが余裕で超えてて😓💧
    土地をみると土地代が予算だと気付きました。
    主人のほうで灘区に土地をもってはいるのですが、親戚固まっているしとまぁ嫌なことだらけで😓💧
    自力でハウスメーカーをまわりました😊
    すごく楽しいけどすごく金銭面のこともあり高い!!と、思いマンションをみました。マンションなら余裕で購入できますが😓
    当時住んでいた物件でこどもの足音で床を突かれたりと嫌な思いをしたことがあり私が精神的に嫌で断念。
    未だに探しています😣

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ

    知り合いの方に不動産関係の方いると情報仕入れやすくていいですね!
    マンションなら選択肢広がりますよねー。下から突かれたんですか⁈最悪ですね…
    いいところ見つかるといいですね!

    • 9月25日
  • みぃ

    みぃ

    いろんな不動産回ったりハウスメーカー回ってください😚
    お互い頑張りましょうね^ ^

    • 9月25日