
3歳と4歳の子供へのおやつの選び方について教えてください。
3.4歳のお子さんがいる方に質問です🙇♀️
以前友人に離乳食で使う物をお古ですがいくつも頂いたので、お礼をしようと思います💡
子供の物なので、こちらも子供の物で返そうと思いおやつで食べる用にお菓子をあげようと思っています😊
(以前遊んだ時にすぐお菓子がなくなると言っていたので😂)
4歳の女の子と3歳の男の子なんですが、このくらいの年齢の子はどんなおやつが好きですか?🙂🍪
参考にしたいので皆さんのお子さんが好きなお菓子を教えてください☺️💓
- ckz(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
クッキーやビスケット、芋けんぴ、ゼリーをよく食べてます😋✨

まゆ
我が家のおやつ箱です!
うちのこはじゃがりこが好きですよ~
もしかしたらキャンディ、ガムはまだ与えてないかもしれません
(飲み込んじゃったり、危ないので)
-
ckz
回答ありがとうございます😊
写真付きでわかりやすいです😭💓
そうですね!!以前遊んだ時にラムネを食べてたのは覚えてますが、キャンディやガムはその時食べてるのは見なかった気がしますし喉に詰まらせたら危ないですもんね!!💦
参考にさせて頂きます!!😊✨- 9月24日

はじめてのママリ🔰
チョコレートは、ご両親の考え方によってはあげないようにしてる方もいるかもしれないので、避けた方がいいかもしれません😊

虹色ママ
アレルギーなければ、クッキー、カステラ、マドレーヌなどいいかもしれないですね。可愛いパッケージに入ったものだと喜びそう^ ^一口ゼリーやラムネも好きです。
棒付きのキャンディー、ガムやチョコは避けた方が無難かもしれないです。
ckz
回答ありがとうございます😊
ゼリーいいですね☺️💡
芋けんぴは考えもしなかったです👀
参考になりました😊💓
退会ユーザー
実家の近くにお芋屋さんがあって芋けんぴとサツマイモチップをよく両親が送ってくれるので子供達のお気に入りです🥰
ckz
そうなんですね👀✨
あの固さだったら顎の発達(?)にも良さそうですし、もし食べなかったらママパパが食べればいいし良いですね☺️🎶
とりあえず娘がそのくらいの歳になったらおやつとして食べさせる事を決定しました🤣❤️笑