

あーか
あったら便利だなと思います!

ままり
交通の便がいいなら、必須ではないと思います。
うちはかかりつけの小児科やスーパーが徒歩圏内にあり、バスも電車も便利な立地なので車は持っていません。
レジャーの時はレンタカーしてます!

Kmama
子供が大きくなってくると必要さが増します!
習い事始めたら送り迎えしなきゃですしなにかと便利ですよ✨

ゆあのあ
やっぱオムツとか大きい物重い物買わなくちゃいけない時だと電車バスはきついかなと思います😣
あーか
あったら便利だなと思います!
ままり
交通の便がいいなら、必須ではないと思います。
うちはかかりつけの小児科やスーパーが徒歩圏内にあり、バスも電車も便利な立地なので車は持っていません。
レジャーの時はレンタカーしてます!
Kmama
子供が大きくなってくると必要さが増します!
習い事始めたら送り迎えしなきゃですしなにかと便利ですよ✨
ゆあのあ
やっぱオムツとか大きい物重い物買わなくちゃいけない時だと電車バスはきついかなと思います😣
「子育て」に関する質問
【子育てにイライラした時の対処法】 今、8ヶ月で、もうすぐ9ヶ月になる男の子がいます。 最近、夜の寝つきが悪く、そり返ってギャン泣きします… 最終的には母乳をあげると寝てくれますが、正直もう母乳からの寝付きを卒…
わたしのワガママ、求めすぎなのでしょうか??? 夫との意思疎通ができず悩んでいます。 毎日苛々、そして孤独感。 夫は穏やかで自己主張のないタイプ。 タバコもギャンブルも浮気もしません。 意地悪でもなければパワ…
4歳の娘ですが、保育園でお友だちにパンツを見せてと言ったそうです。 本日登園時に先生からお話しがあり、娘からはまだ理由を聞けていません。 お友だちのお母さんのお話では、娘がパンツを見せてと言い、お友だちは嫌だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント