※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
お金・保険

クレジット支払い後の端数の処理について相談です。小銭がない場合や預けられない場合、どう対処するか教えてください。

クレジットで支払いし、その金額を封筒等に分けたりして
家計管理されてる方いらっしゃいますか?

質問なのですが、端数のお金はどうされてますか?
例:1586円の支払いの場合、586円の小銭の部分

小銭がない場合や、小銭を預入出来ない場合等あると思うのですが。

コメント

なあ

例で例えると1586円の支払いだとしたら1600円準備して
あまりの小銭を貯金に回すという感じです!全て上乗せで計算してます

  • ぽぽ

    ぽぽ


    コメントありがとうございます!
    600円ない場合とかはないですか?

    • 9月24日
ぴょん

そのまま切り上げて振り込んでます。
1586円の場合、2000円入金してる感じです!

そのまま、一年後やキリのいい時に一度引き出し、そのまま貯金してる感じです!

  • ぽぽ

    ぽぽ


    コメントありがとうございます!
    千円単位でされてるんですね!
    1100円とかだとなんか微妙だなってなりませんか?

    • 9月24日
米粉

私自身1ヶ月で集計してるんですが44558円だとしたら45000円入金っていう感じです

はじめてのママリ🔰

ざっくり入れてます💡
1586円なら2000円とかですね✨

その端数が貯まっていったら、
1586円なら余ってる分で引き落とせるから
今月はお金入れなくていいや!と
いうこともあります😌

はじめてのママリ🔰

小銭を沢山用意してあるのでそこで両替して端数もきっちり入れています😉何かの用事で窓口に行くときに一緒に入金しています。