![❤︎りもママ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![MaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MaMa
1歳半から始まりました😂
約1年くらいでしたが、すべてにおいてイヤイヤ。
保育園のお迎え行って、家に帰るのすら嫌って言われました笑
もう仕方ないので本人のやりたいようにやらせてました💦
泣きたい時は泣かせてましたし、基本ほっときました笑
![またり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
またり
イヤイヤ期ですね😅
うちも数ヶ月前から「いやーだ!」って言います😅
相手するこっちも気が滅入りそうになるので、私はまず反対のことを言ってみて、自分へのダメージを軽くします。
「ごはん・・・いらないかな?」
って言ったら「いや!食べる!」っていいます。
歯磨きは嫌がって当然だと思ってますので、はじめから羽交い締めです。大泣きします😂
口を拭くとかはとにかくサッと終わらせます。
なんだか変で難しいけど、成長してるんだなって思うようにしてますよ😅
![❤︎りもママ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎りもママ❤︎
コメントありがとうございます‼︎
なるほど🤔
逆を言うのも良いかもですね
😊
今は仕上げに歯磨きシートで拭くのですが嫌がって
思いっきり私の指を噛んできます😱
そうですよね😁
成長してるんだと思うよーに
してみます!
❤︎りもママ❤︎
コメントありがとうございます🙌
そうなんですね😣💦
本人のやりたいよーにして
イヤイヤ期終わった後は
イヤイヤ言わずしてくれましたか?
MaMa
時間が解決してくれましたよ!
長男は言葉も遅かったので、うまく伝えられず理解してもらえず余計にムキーって感じだったんですが、少しずつイヤイヤも言わなくなりました😁
何でうちの子ばっかり…って思うでしょうけど、必ず終わりが来るので大丈夫✨
頑張りましょう!