※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーず
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子が夕飯時に興奮し、ふざけて困っています。怒っても効果なしで、どう対応すればいいかわかりません。

2歳3ヶ月の息子なんですが、
パパが帰ってくるとテンションがあがっちゃって
特に夕飯の時に興奮してふざけるので困ってます。

スイッチが入ると、笑いながらぎゃー!!って騒ぎ出して
机の上をぐちゃぐちゃにしようとするので
こちらもご飯を死守するのに必死です😅

大人の顔色伺いながらやっていて、
怒ると面白がってもっとやるし何言っても笑って聞いてない感じなので、
もうできるだけ反応しないようにして静かにやめてって言って対応してますが、全く効果なしです。。

スイッチ入ると本当なに言っても無駄な感じでもうどうしたらいいかわからないです😭

どうしたらいいんでしょう。。アドバイスお願いします😂💦

コメント

meme

ご飯の時間をズラすとかは厳しいですか💦?

そのくらいの時期ってこっちが怒ったりなにか反応すると余計に面白がって聞かないですよね💦

  • ちーず

    ちーず

    回答ありがとうございます!

    そうですね、、今みんなで食べてるので、旦那が帰る前に先にご飯食べさせるのがいいですかね😂👍

    そうですよね😞
    もう面白がってさらにやるのでイライラしちゃいます😞💦

    • 9月23日
ママリ。

わかります。
4歳の息子ですがまだそんな感じです、、、

注意したらするだけ聞かなくなりますよね。

旦那さんがきつめに注意したらどんな感じですか?

  • ちーず

    ちーず

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね😖💦

    ほんとそうですよね!どんどんつけあがっていくというかテンションがあがるというか、、

    旦那がきつめに叱っても、さらに笑ってふざけます。。

    • 9月23日