※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまさん
子育て・グッズ

運動会にはスニーカーがおすすめです。コーディネートを教えてください。

皆さん運動会に何着ていくか教えてくださーい😭🙏

今週末初めての保育園の運動会がありまして、
何を着ていけば良いのか悩み💦
靴もスリッポンじゃなくてスニーカー買った方良いのかな?

皆さんのコーディネート教えてくださいー😭🙏

コメント

ままり

動きやすい格好でいいと思います!

moony mama

息子の通う保育園は、10月の第2週に体育館で行います。
園児は裸足、大人は靴下です。
1歳児クラスでも、親子競争がありましたし。短時間とはいえ、狭い空間に座って観戦なので、楽な格好が良いかなと思い…
去年は、デニムに七分袖のシャツ羽織って行きました。
今年も同じような感じになると思います。

はるひ

親が参加するものありますか?

なければスリッポンで全然いいと思いますし、もしあっても、脱げやすくなければスリッポンでいいんじゃないかと。

多くの方がデニムでした。うちもデニムにカットソーorシャツって感じでした。

3姉妹年子ママ

うちは親子競技多めな幼稚園だから、パパさんはスポーティーな格好率高いです。
ママさんは親子地域リレーに出れる方はスポーティーな格好でしたが、殆どの方は普段着でスニーカーでした。
スニーカーの方が動きやすいとは思います。

♡062105♡

土曜日行ったんですが、皆さんスニーカーの方が多かったです。
私は黒のワイドパンツに赤茶色のシャツを合わせました。
ジーパンにTシャツとか多かったですよ😊天気良かったら日焼け防止にパーカーなど羽織ってる方もいます。