※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
子育て・グッズ

娘がうつぶせ寝をしているが、事故が心配。皆さんはどんな対策をしていますか?

うつぶせ寝について教えてください。
うちの娘は最近朝起きるとうつぶせ寝をしています。
今までは、首も座っているので苦しくなったら自分から首を動かしてちゃんと空気を吸えるように出来る!と思っていたのですが、保育園でのうつぶせ寝の事故のニュースを見て恐ろしくなりました。
今日は一回転して掛け布団に顔を埋めて寝ていたので…
息はしていましたがいつか事故になってしまうか分からないので対策が出来るのであれば教えて頂きたいです。

皆さんはうつぶせ寝に対してどのような対策をしていますか?
ちなみに娘の今日の朝の寝姿でした。

コメント

神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

私もニュースで見て心配になりました(。_。)
まさか1歳過ぎの子がうつぶせ寝で亡くなるなんて…
寝返り、寝返り返りが出来ていればうつぶせ寝で窒息ってなかなかないと思っていたので。正直、保育園の事故はうつぶせ寝だけが原因じゃないのでは?と疑ってしまいます。
以前、上から重い布団を何枚も乗せられて亡くなる事故がありましたし。
うちの子もうつ伏せで寝てますが、もうクッションでガードしても自分でとっちゃうだろうし、そのままで寝かせてます。
ただ掛け布団が顔の近くにないかだけは気にしてます(>_<)

  • 神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    ところで娘さんのパジャマ可愛いですね♡
    戦いに敗れた悟空(幼少期)に見えます!笑

    • 4月13日
  • あーさん

    あーさん

    コメントありがとうございます!
    心配になりますよね>_<
    なるほど、それを聞くと原因はうつぶせ寝だけではなさそうですね(´・_・`)
    そうですよね、対策しても自分でとってしまったり逆に危なかったりすることを考えるとそのままになりますよね。

    ありがとうございます♡
    ほんとだ!
    戦いに敗れて打ちひしがれてますね!笑
    懐かしい場面!笑

    • 4月13日
うり

うつぶせ寝は窒息の場合ももちろんあると思いますが、乳幼児突然死症候群(SIDS)を引き起こしやすくなると言われています。
乳幼児突然死症候群は原因が分かっていませんが、うつぶせ寝やタバコの煙を吸うといった事がリスクを高める事は分かっています。
なので一概に、うつぶせ寝での死亡が窒息ではありません。うつぶせ寝が原因で乳幼児突然死症候群を発症したのかも知れません。
自分で息が出来るから大丈夫ではありませんので、2歳まではうつぶせ寝をさせない。していたら仰向けに戻してあげる方がいいと思います。

ちなみに私が働いていた保育園では、午睡中10分おきに子どもの顔の向き、顔色、呼吸をみて記録していました。寝付く時にうつ伏せでしか眠れない子は眠ってから仰向けに戻す。途中で寝ながら寝返りした子はその都度仰向けに戻す。と、徹底してました。

昼間の時間なのでずっと見てられますが、夜から朝にかけては母親も眠っているので心配ですよね…( ´・ω・` )
娘も最近寝返りをマスターして夜中も回ろうとするのでヒヤヒヤしてます…
日本では7000人(数字はうろ覚えです(°_°)70000人だったかも?)に1人の割合で発症すると言われているそうなので、本当心配です。

  • あーさん

    あーさん

    コメントありがとうございます^ ^
    なるほど、うつぶせ寝のリスクは窒息だけかと思っていました…
    乳幼児突然死症候群を引き起こしやすくなるんですね。
    2歳までは起こり得るんですね、分かりました極力仰向けに直します>_<
    本当心配ですよね…

    • 4月14日
やちこ

可愛い~、娘さんは修行中ですか😆

私もうつぶせ寝のニュース気になりました。
1歳の子なら自分で首も持ち上げられるだろうに…

どうしたらいいんでしょうね。

って答えになっていなくてスミマセン😣💦⤵
ドラゴンボール世代としては見逃せなくてコメントしてしまいました😅

  • あーさん

    あーさん

    コメントありがとうございます^ ^
    本当にどうしたらいいのやら不安ですよねぇ💦
    事故にならなければいいのですが…泣

    嬉しいです〜^ ^
    ドラゴンボール私好きだったんですよね!笑
    そして亀◯家に嫁いだので思わず買っちゃうんです!笑

    • 4月13日
たねまーる

か、かわいい!!!!!
うつ伏せで寝てるのをみたら地道にひっくり返すしかないと思います。保育園入園前にそのように言われました!

  • あーさん

    あーさん

    コメントありがとうございます^ ^
    嬉しいです〜✨
    ありがとうございます!

    なるほど…地道になんですね…(T_T)
    夜もちゃんと起きないとですね💦
    ほんとなぜうつぶせ寝するのか…泣

    • 4月13日
deleted user

1歳の子供でもうつぶせ寝で
亡くなる事あるんですね、
驚きました…。怖いですよね

対策は分からず、写メが
可愛いと思って、つい
コメントしちゃいました!笑

我が子もスヤスヤ
寝てます…(笑)
あーさんさんの娘さんと
同じ服装です★(笑)

  • あーさん

    あーさん

    コメントありがとうございます^ ^
    なんだかいくつになっても心配が尽きませんよね(T_T)

    おぉ〜同じ服ですね♡♡
    可愛い〜(*^^*)✨
    息子さんも戦ってる夢みてるのかな^ ^?

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね(´・_・`)怖いです。
    何かあってからでは
    遅いですもんね。できる限りの
    対策はしたいですよね!

    旦那がドラゴンボール
    大好きだったので(^O^)!笑

    戦ってるのかな😂★ 笑

    • 4月13日
  • あーさん

    あーさん

    本当に(´・_・`)
    何か対策があればいいんですが、やはり根気よくですかね…泣

    私は亀◯家に嫁いだもので!笑
    思わず買っちゃいます!笑

    • 4月13日
チョロ美ー

うちの子も最近うつぶせでしか寝ません。

もう仕方ないのかなーこの子の寝やすい体勢で寝かせてあげたらいいのかなーと思っていた所にこのニュース!しかも1歳児。。

寝返る方向がいつも一緒なので、そっちを壁にくっつけて寝返り防止、あとは根気よくひっくり返してみようと思ってます。

  • あーさん

    あーさん

    やはり根気よくですよね…
    夜中ちょくちょく起きないとですね💦
    うちの娘、夜起きなくなってきて私もそのまま寝ちゃってました。
    今日からちょくちょく直してみようと思います!

    • 4月13日