※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずみ
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが抱っこしないと寝ないです。1日の睡眠時間が10〜12時間で少ないと感じています。どうでしょうか?

生後2週間ちょっとです👶
おっぱいやミルク飲んでおなかいっぱいになっても、抱っこじゃないと寝ません😩💦
新生児っておなかいっぱいなら勝手に寝るイメージだったんですが...抱っこしてもらえるまでギャンギャン泣いてます 笑
みなさんどうですか?

それと1日の睡眠時間トータル10〜12時間くらいなんですが少ないですか?
起きてる時間結構多い気がして😭

コメント

ちょも

おひな巻きはどうでしょう?
抱っこと同じ状況になるから、落ち着いて寝るかも?

  • いずみ

    いずみ

    おひな巻き調べてみます!
    ありがとうございます😊💓

    • 9月23日
3人ママン

毎日の赤ちゃんのお世話お疲れ様です😊

その頃は同じく抱っこじゃないと寝なかったですよ😂
勝手に寝るなんて夢のまた夢でした。
抱っこするときに、おひな巻きにしてあげて、ゆらゆらして寝たら下ろすとそのまま寝てくれたりはしましたが。

トータルの睡眠は短い気がします🤔1歳とかでも12時間と言われてるので。
だんだんと起きてる時間は、長くはなってくるのですが。

  • いずみ

    いずみ

    うちの子だけじゃないんですね〜😂
    良かったです(笑)
    やっぱり睡眠時間短いですよね!
    今週2週間健診なので聞いてみようと思います😣💦
    ありがとうございます💓

    • 9月23日