※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠希望で生理が遅れているため、病院に行く予定。前回の妊娠では症状があったが、今回はないため不安。妊娠検査は病院で行う予定。夫も同行予定。想像妊娠で生理が止まることはあるのか疑問。

妊娠希望で子作りをしたあとの生理予定日から今日で6日が過ぎています。生理はきていません。
妊娠しているのだろうと思っていて、明後日、婦人科に行く予定です。

質問は、病院にいったら想像妊娠で生理がとまっていただけだったってことはままあることなのか、と疑問に思いまして😥

前回の妊娠のときは、生理がこず生理前のようなお腹の不快感が続いていて、病院にいって妊娠が判明したのですが、今回は何の症状もなく生理が来ていないだけなのでちょっと気になりました。
(完母ですが3ヶ月からしっかり生理再開していて周期の狂いもありません。)

妊娠しているにせよしていないにせよ病院へは行くので妊娠検査薬で自分で調べることはしません。

夫も一緒に病院にいくので、もし想像だったら…と少し思ったので質問させてもらいました😅

コメント

るい

妊娠検査薬は使用されましたか?😌

  • るい

    るい

    すいません、最後の方を見落としていました!💦

    もし妊娠してなかったら.......と思うのであれば先に検査薬を使用しておいた方が心の準備ができるのではないでしょうか?😌

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 9月23日
まめこ

想像妊娠っていうか、周期が整ってる方でも、ホルモンの乱れで遅れることは良くありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    なるほど。そうですよね。
    今、自分が妊娠してるかなーってワクワクしていたので‘想像妊娠’というワードが頭に浮かんだのですが、普通に考えると、生理が遅れているだけというのがシンプルですね。
    そういうことならままありそうですね😅

    • 9月23日
こつぶみかん

私も周期は整っていますが、急にズレる事はあるので1週間こないだけでは病院に行きづらいです(^^;)
先に検査薬を使ったほうがいい気がしますが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 9月23日
くろゆき

周期の乱れはないとのことですが、急に遅れることはあると思います。。
病院に行ったとしても、まず検査薬になると思いますし、妊娠しててもまだ心拍確認までちょっとありそうだし、先生も二度手間になっちゃうので、検査薬はしていって、生理の遅れでの受診なのか、妊娠しての受診なのかでハッキリさせた方が良いのではと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 9月23日
りた

私はずっと周期が安定していたのに、突然2週間ほど排卵が遅れたことがあります。なので、排卵日が確実でなければ想像妊娠で生理が止まったわけではなく、6日以上生理がズレる可能性もありますね。

ちなみに、想像妊娠でお腹が膨らむ方もいるくらいなので生理が止まることはあり得ると思います。

でも6日遅れは期待しちゃいますよね!妊娠されているといいですね☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    確かに想像妊娠で生理がとまったのではなく、生理が遅れていたというのが一般的ですね。
    しっくりきました😄

    • 9月23日
ママリ

前に2ヶ月生理来なくて受診したら、3ヶ月来なかったらまた来てって言われました💦
妊娠検査薬して陰性ならまだ様子見てもいい気もしますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 9月23日