

さり
逆にありがとうって思います😊
家の中にいても危険なことはあるし、自分と同じくらいに孫のことを愛して大事にしてくれてるので大丈夫です😁

のん
嫌です😅
この前私がトイレ行ってる間にベビーカーに乗ってる娘を連れて勝手に徘徊されたけど、それも嫌です( ̄▽ ̄;)

いち
きちんとチャイルドシートに座らせてくれていたのであれば、気になりません。

HMS☺︎
自分の両親は信用してるので気にしません☺️
が、義両親は「ちょっとくらい大丈夫だよ(チャイルドシートなくても)」というくらい信用してないので嫌ですね💦

きき
義理両親に預ける状況には絶対ならないのですが。
実父がたまに娘連れて買い物とか行きます。
実父はブレーキ結構急に踏むような運転の癖があるから内心ハラハラしてますね😅

リノ
抵抗あります😂
義理両親は平気で煙草吸うし粗い運転なので嫌ですね。
両親は遠いので預けることはないですがもしその状況になったら嫌です。
事故ったらどうしようって思うかな😱
これも慣れだと思いますが…😭

ままり
そもそも信用できないし、不安なので預けたことはありません。
そしてたまに一緒にご飯に行ったら抱きかかえて外に出たりされるのすら嫌です🤣
自分の親ならまだしも義母さんはやはり信用がないのと、普段関わってない分手を振りほどく強さも分からないし、パッと離されて道路に走って行ったりしたら怖すぎるので💦
早くてついて行かなかった!とか、暴れて落としちゃった!とか絶対許せないので😅
コメント