![蒸しパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バスチェアとバンボの必要性について悩んでいます。お風呂中の赤ちゃんの安全や離乳食時の利便性を考えています。
バスチェアの必要性について悩んでいます。
いつもお風呂は私が先に入って、そのあいだ娘にはベビービョルンのバウンサーに乗って脱衣場で待ってもらっています。(お風呂のドアは開けっ放しにして、様子をみながら)
その後、娘を洗ってバスタオルでくるむと、自分の身体を拭く間、レジャーシートを敷いた床に寝かせてます。
…今のところはこれでいいんですが、寝返りしたりはいはいするようになったら今の方法じゃまずい気がしていて…。
(特に、お風呂から上がった後、大人しく床で寝ててくれないでしょうし)
そうなるとバスチェアが必要になってくるのかな、でも本当に必要かな…と購入を迷ってます。
また、離乳食を食べさせる時のためにバンボを買おうかなと思っているんですが、バンボって、お風呂のとき赤ちゃんを脱衣場で待たせる時にも使えますか?
読みにくい長文で色々聞いてしまってすみません。
うちはこうだったよ!などといったご意見いただけると助かります。
- 蒸しパン(9歳)
コメント
![めいとも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいとも
脱衣場で待ってもらってる間はバンボ使ってますょ😄
離乳食もバンボに座って食べてます!結構使えますょ( ´∀`)
![えりりりり*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりりりり*
私は自分はびしょ濡れのまま、子どもの身体を拭いて着替えさせてましたよ♡
遊びまわるのを見ながら私も拭いて、着替えてました٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥
それで二人育ててきてますので…特にバスチェアが必要だと思ったことはないです。
バンボはうちにはありませんが、あれば便利だと思いますよ♪
-
蒸しパン
赤ちゃんの身体を拭いてすぐ着替えさせちゃえば、確かにバスチェアなくても平気かなって思いました…!(*'▽'*)
バスチェアは購入せず、便利そうなバンボを買うことにしました。
教えて下さりありがとうございました!- 4月13日
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
脱衣場にベビーバス置いてそこで体に洗ってるとき待っててもらってます!
-
蒸しパン
ベビーバス使う手もアリですね!
新生児期を卒業してからすぐしまっちゃってもったいなかったので、上手く活用できればいいなと思いました…!
教えていただきありがとうございました!- 4月13日
-
りっちゃん
結構ベビーバス使っていて、
ご飯作るときもリビングにいると泣くので
ベビーバスに入れて台所にいて話しながら作ったりしてます♥- 4月13日
-
蒸しパン
ベビーバスたくさん応用ききますね!
りっちゃんさん活用上手ですごいです!(*^▽^*)- 4月13日
-
りっちゃん
わけあって12000円のベビーバスなので無駄に使いたくて笑
- 4月13日
-
蒸しパン
12000円!!!Σ(*゚◇゚*)
それはあらゆる場面に使いたくなりますー!!笑- 4月13日
-
りっちゃん
そうなんです!!
だから夏は水遊びしまくろうと思ってます!!- 4月13日
-
蒸しパン
水遊びでも大活躍しそうですね!!(灬ºωº灬)♡- 4月14日
![☆ひろ☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ひろ☆☆
バスチェアにウチの子は座ってくれなかったです。
冷たいのが嫌なのか…?
だけど、背もたれを倒せるタイプだったので、上がってからタオルを巻いて寝かせてみたら、大人しくしてくれたので、今はもっぱらお風呂上がりに寝かす場所として使ってます!
…どんな使い方にしても使えて良かった…って思いました。張り切って買ったのに、お風呂の中で泣かれた日には、え…ってなりました(꒪д꒪)笑
-
蒸しパン
バスチェアせっかく買っても、気に入るとは限りませんもんね💦
でもお風呂上がりの寝かす場所として使用できたとのことで、使い方次第では十分役に立ちますね(*´▽`*)
すごく参考になりました!ありがとうございました!- 4月13日
蒸しパン
バンボ、お風呂の待ち時間にも離乳食の時にも使えるんですね!(*^▽^*)
すごく気になっていたことだったので、教えていただきありがとうございました!