※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(°▽°)
子育て・グッズ

4歳の娘が急にママっ子になり、母親が不安を感じています。夫との関係も気になる状況。要注意かどうか不安です。

元々かなりパパっ子だった4歳の娘が、最近急にママっ子です。

この春から保育園に通いだし、2、3ヶ月前からやたらと女の子、男の子と仕分けするようになったので、ママが好きというよりも女の子チームというカテゴリーが好きなのだと思っていました。

それにしても最近やたらとママ、ママです。

正直、私は怒ってばかりです。厳しい方だと思いますし、理不尽に怒ってしまったと反省することもあります。
愛情表現はしているとは思いますが、家事を優先してしまうこともあれば、弟を優先したりすることもあります。平日は子供らと向き合っている時間なんて寝る前と寝かしつけの時間で30分あるかないかくらいです。土日の夫がいる日はもっぱら夫が子供らとよく遊んでくれるし、怒れば怖いですが、あまり怒ることもないですし、諭すように優しく注意することばかりです。

そんなパパを差し置き、やたらとママっ子の娘に不安を感じるようになりました。
食事中、散歩中、寝るとき、絶対に私が娘の隣でないと怒ります。抱っこもヘルニア持ちの私に断られる可能性が高いのにママがいいとパパを断ります。
先日、夫と会話している際に娘が割って入ったのですが、それに対し、私よりも早く夫が娘の質問に答えてあげたら、『パパに言ってない!』と怒る始末です。
こんなにも娘を大事にしている夫が不憫になってきたと同時に、私から愛情不足と感じてこんなにべったりなのかと疑うようになってきました。

思春期なのかと思いましたが、夫と風呂にも入りますし、夫と仲良く遊べます。

愛情なんてかけすぎということはないんだし、そう思うならもっとかまってあげれば良いだけの話なんですが、不安になってきました。

というのも、こうなる2、3ヶ月前はやたらと甘えた、ワガママが多く、それについて義母に母親が仕事に復帰して寂しいからだと指摘されたからです。そうとはいえ、ワガママが多かったので娘にはこれまでと同様の態度を貫いてきました。

今はワガママと思うような行動は減り、弟への態度も以前と変わりません。

こういう時期なのでしょうか。
それともやはり娘を不安にさせているのでしょうか。



コメント

チップ

同じです!
ママが仕事行けばいいのに!!って毎朝旦那の出勤に泣いて言ってた娘が、幼稚園行くようになって、ママママと言うようになりました。
女の子チームも毎日言ってます😁
近くにいすぎて気付かなかったママの存在を、思い出してくれたのかとホッとしてます。
旦那への強い口調とかもありますが、それもそれでパパはそれを言っても好きでいてくれるって思ってるんだと思います。甘々なので。
あと徐々に旦那が娘の口うるささに耐えきれなくなってきて顔に出てるので、それもかなと🤔
今まで蚊帳の外だった私は、女の子同士でのショッピングも近いのかなとワクワクしてます😁
まだまだ、ママはお留守番してて、パパと買い物行ってくると言われますが😢

  • (°▽°)

    (°▽°)


    コメントありがとうございます。
    うちの娘と似ていますね(゚ω゚)なるほど、ママという存在を改めて認識してくれたのならただ嬉しいです😆
    理不尽に怒ってしまうこと、子供らと向き合う時間が少ないのにぞんざいに扱っていることなど、自覚しながらも改善できていない点はあるので、見直しながらもしっかり締めつつ愛情をかけてあげられたらなぁと思います(*´ㅂ`*)♥
    お話聞いてくださってありがとうございました♡

    • 9月23日