
夜の睡眠についての相談です。生後1ヶ月半の赤ちゃんが夜中に2、3回起きることがあり、朝まで寝ないことが悩み。日中のリズムは決まっているが、夜は起きてしまう。朝寝や昼寝が多いか、ミルクの飲みムラがある。夜中もっと寝てほしいとのこと。
夜の睡眠について
生後1ヶ月半から夜は朝までは寝てくれてて良かったのですが、睡眠退行が始まり、今は夜中に2、3回起きます。
夜泣きみたいに泣く事もあるのでその時はトントンとしてあげて、目を覚まして泣いているときは抱っこして授乳してます。
今日は、0時2時4時に起きて、4時から全く寝ず、6時にようやく寝ました😓
生活リズムが…と言う話も聞くので、朝は決まった時間には起こし、ミルクや顔を拭いたりなど、色々なことをしています。
でも、夜になると起きちゃって😭💦
1日の流れとしては
7時半 起きてミルク
9時 朝寝
11時 起きる
11時半 ミルク
14時 昼寝
16時 起きる
16時半 ミルク
18時 夜寝
19時 起きる
20時 お風呂
21時から22時 ミルク→寝る
という感じです。
朝寝、昼寝が多いですかね💦?
起こした方がいいですか?
夜は寝る前に大目にミルクは作っていますが、飲みムラもあるためたくさん飲まない時もあります。
日中のミルクの時は、母乳も飲ませてます。
間でも飲ませてはいるのですが😭
夜中にもうちょい寝てほしいです😭
- ママリ🔰
コメント

( ᜊº-° )ᜊ
うちも同じです🙋🏻♀️ 辛いですよね😭
どうやら睡眠退行はどうしようもないようです😭
ネットなどを見ると色々書いてあって悩みますが保健師さんに相談した時には無理に起こさなくてもいいよと言われました🙆🏻♀️
のでうちは寝たいだけ寝かせてます🛏
ただ夜は1~2時間おきに泣いておきますが😂
ママリ🔰
コメントありがとうございます。
同じような方がいて安心しました😭💦
そうなんです!ネットを見ると色々と書いてあって😣💦
何回も夜に起きるのは辛いですよね😭
でも成長してるからと思ったら、耐えるしかない時期なんですかね😓
日中寝る時は、寝るだけ寝かせようと思います💡
( ᜊº-° )ᜊ
何が正しいのかわからないですよね💦
どんなに遊ばせたりお風呂に長めに浸からせても変わらず耐えるしかないようです😭
結構もう限界ですが😂
少しずつリズムが出来てきてるとはいえまだこの世に生まれて5ヶ月ですもんね💦
ママリ🔰
わかりますー!
本当にもうギリギリの状態で😓笑
昼寝を一緒にしたらいいのですが、そんなわけにもいかず😭
悩ましい限りです!
( ᜊº-° )ᜊ
睡眠不足だとイライラがおさまらないですよね💦
娘にも当たってしまって😭
しないつもりがいつも授乳して一緒にお昼寝しちゃってます😂
悩ましいですね🤔
ママリ🔰
本当におっしゃる通りです…。
私も子どもに当たってしまって、怒ってしまった時には朝に必死に謝ってます😭💦
大きく成長している証拠だと思いますが、早くたくさん寝てほしいと思うばかりです😓
( ᜊº-° )ᜊ
私も娘に向かってうるさいといってしまいました…
朝後悔して謝ってギューして🤱🏻
ニコニコされると余計に申し訳ない気持ちになります😭
本当に… いつ終わってくれるんだ~
ママリ🔰
本当にいつ終わってくれるんでしょうね😭💦
ぼちぼち終わってほしいと願うばかりですが、なかなか…ですよね😓
( ᜊº-° )ᜊ
ちなみにさくらいろさんのところはどれくらい続いてるんですか?
何となく今日は少し寝てくれそうな予感🤔
ママリ🔰
今日は寝てくれそうですか😭✨それは良かったです!
私の所は、2週間以上ですね💦調子がいい時は、1回だけ起きます!
睡眠退行が始まるまでは、7〜8時間ぐらい寝てくれてました😭
( ᜊº-° )ᜊ
なんとなくですが😂
今日はおっぱいではなく抱っこで寝てくれたんですよね🛏
布団に入ってからちっとも動いてません🙌🏻
1回だけでもありがたいですね😭
うちも同じ感じです!
ママリ🔰
おはようございます☀
昨日の夜はどうでしたかー?
私の方は、2回でした😓💦
でも、0時と4時で4時間ぐらい間で寝れたので良かったです🤣✨
( ᜊº-° )ᜊ
おはようございます🌞
全然ダメでした…
3時、5時、6時と起き😩
もうイライラMAXで今日も当たってしまいました…
起きる時って目開いてますか?
うち目を閉じたままで泣くことが多いんですよね〜🤔
寝不足の加えて自分自身が体調悪くって最悪です😭
ママリ🔰
たくさん起きててツライですね😢💦
目を閉じたままの時は、とんとんしてたり抱っこしたらまた寝てくれます。
目を開けている時は、授乳してます。そうしないと寝てくれなくて😭
台風も通りましたし、気圧の変化で体調もしんどいですよね😱
( ᜊº-° )ᜊ
最後の一回は旦那が変わってくれました😭
トントンや抱っこで寝てくれる時と全然ダメで一度起こして授乳して寝かせるじゃないといけないこともあって…
22時~3時まではねてくれたんだけどな🤔
しんどいです…
起きなきゃ行けないのに娘と布団から出られずです😱
ママリ🔰
旦那さん優しいですね✨😭
授乳をして寝てくれるのはいいんですが、お腹空いてるのか、喉が渇いているだけなのか分からないですよね😢
布団から出れない気持ち、よく分かります😫
続けてがっつり寝たいですよねー😖
( ᜊº-° )ᜊ
私のイライラした姿を見てるから余計にですね😅
申し訳ない🙇🏻♀️
確かに🤔
さくらいろさんのところは基本ミルクなんですか?
横になっていたいのに娘が活発に動き始めうんちされたので起床です 笑
ああああ、ガッツリ寝たい!
ママリ🔰
分かります!私もイライラしてて、旦那に言われる事がありますもん😫
私は混合です。
でも寝る前はたくさん寝てほしいから多めにミルクをあげてます笑
momさん所はどんな感じですか?
それは起きないとダメですね😂笑
もう少し寝かせて欲しかったー!って言いたいけど、赤ちゃんには分からないだろうし💦
ガッツリ寝たい気持ち分かります!😱
( ᜊº-° )ᜊ
ずっと一緒だと可愛いんだけどイライラも募りますよね😭
うちは完母です🙋🏻♀️
ミルク足したくても哺乳瓶嫌がりました😩
多めにミルクあげてもやっぱりちょこちょこおきますか🌞?
元気いっぱいでお昼寝もしなそうだし😂
お母さんも休ませて~🙏🏻
一日でいいから泣き声に反応せずに寝たいです😭
ママリ🔰
完母💡羨ましいです😂✨
多めにミルクを足してもちょこちょこ起きますよ💦
飲みムラも出てきたので、多めに作っても飲んでくれなかったりするので、ミルクも良し悪しです😓
お昼寝はしてほしいですよね😱💦
早く休みの日が来たら旦那さんに預けて、ちょっとだけでも寝たいですよね😢
いつの間にか朝だった!って思いたいです💦💦
( ᜊº-° )ᜊ
でもどれだけ飲んでるか分からないのが悩みですよね🤔
足りてるんだか足りてないんだか分かりません🤷🏻♀️
ミルク作る手間ないのは助かってます😁
お昼寝しないと余計に夜寝ないんです😭
優しくなりたいから早く終わって欲しい…
ママリ🔰
あー、そうですよね😣
哺乳量を計るのも大変ですし💦
ミルクを作るのは本当に手間ですよ🤣赤ちゃんは待ってくれないので、大泣きですし💦
お乳あげてからミルクを足しているので、授乳時間も倍かかります😭
そうなんですか!?
それは、お昼寝して欲しいですね💦私もお昼寝してほしい時は、ゴロゴロと寝返りなどずっーとさせてます🤣
疲れさせて寝かせる作戦です💡
( ᜊº-° )ᜊ
うちミルクじゃないのであれですが新生児の時起きる度にオムツ替えておっぱいあげてってする時に旦那オムツ替えてくれればもっとスムーズにいくのにな🤔 と腹の底で思ってました😂
いや~ 辛いですね💦
うちは足りてるんだか足りてないんだかわかりませんが起きたらおっぱいあげるだけなのでその点は楽です🙆🏻♀️
お昼寝ようやくしてくれました👏🏻
何時まで寝るのかな~
同じです🙋🏻♀️ うちもよくやります😄
よく飽きずに転がってるなと思いながら見てます 笑
結構疲れないんですよね😂
ママリ🔰
それはオムツ替えを手伝ってほしいと思いますよね😭💦
ミルクは旦那が作っていたので 、そこは本当に助かりました💡
完母は大変だと思いますが、本当に憧れます😊✨
お昼寝してくれてよかったです✨うちも今お昼寝中です💡
うちは転がりながら進めない事に怒って、叫んでるんですよね😭💦うるさくて、うるさくて😭
( ᜊº-° )ᜊ
それはいい旦那さん👏🏻
経済的に助かってます🙏🏻
2時間寝てくれました😊
今また授乳中で眠たそうにしてます🛏
うちまだずり這い出来ないのに結構移動してるんですよね🤔笑
ママリ🔰
2時間もお昼寝してくれたんですね😭✨それは嬉しい💡
うちは今日はお昼寝時間が短くて…30分くらいで起きちゃいました🤣💦
結構移動してますよね☺️笑
いつも何か移動してるので、片付けにも追われてるんですよね😓
( ᜊº-° )ᜊ
うちお昼寝は結構得意で寝てくれます🛏
そして今もおっぱいも飲まず寝てしまいました😂
30分短いですね😭 いつもはもっと寝てくれるんですか?
うち睡眠退行もあるけど夜泣きなのかもしれません🤔
ずり這いするようになったどんだけ移動するんだろう🤔?
ああ怖い怖い😳
ママリ🔰
いつもはトントンしながら、2時間は寝てくれるんですが…💦
今日は、今さっき寝ました😭
でも授乳しながら寝ちゃったので、今日の夜がめちゃくちゃ心配です😓
ずり這いするようになったら怖いですよね😭💦
うちはちょっとずつですが、後ろに下がっていくのは覚えたみたいで…😱
おちおち床に物を置いておけないですね😓
( ᜊº-° )ᜊ
昨日はどうでしたか?
うちは3回起きてうち1時間覚醒しましたが寝る前だったのでまだ体が楽な気がします🙌🏻
やっぱりお昼寝いっぱいできた方が調子いい気がします👶🏻
後ろに下がるんですね!
うちも少しずり這いまで行かないけど動いてるのかな?
寝返りと返りだけであんなに移動するだろうか🤔
昨日初めて方向転換するところを見ましたがすごく上手でした\( ˆˆ )/
ママリ🔰
昨日は、久しぶりに1回でした😭✨やってみた事は、ミルクの乳首を大きいサイズに替えて飲みやすくしてみただけなんですよね😭
なんか昨日だけなような気がします😅
今日はお昼寝もあまりせず、元気に遊んでます🤣
動いてるんだと思いますよ😊
方向転換のところ、見てみたいです😍✨私はまだみた事なくて💦
( ᜊº-° )ᜊ
いっぱい寝ましたね👶🏻
それで改善できたら🙆🏻♀️ですね!
今日もうちはとりあえず2時間寝ました!
毎日少しずつ考えて成長してるんだな~って感心します👏🏻
横側でおもちゃ鳴らすと振り向きながら方向転換しますよ😊
ママリ🔰
いいですね😊✨
うちも昼寝してほしいですが…ハイテンションで遊んでます🤣笑
本当、ちょっとずつ成長してますよねー✨あんなに小さかったのに、こんなにも大きくなって…💡
嬉しいけど、夜は寝てねー!って思ってしまいます😅笑
横側でおもちゃ鳴らしてみます♫
( ᜊº-° )ᜊ
あら、どうしたのかな~😂
そんなハイテンションで寝なかったら夜が怖いですね…
産まれて半年でこんなに成長するんですね👏🏻
確かに 笑 頼むわ~🙏🏻
ママリ🔰
そうなんですよ😭💦
夜が怖いですが、もう開き直ってめちゃくちゃ遊ばせて、夜に寝かすようにします笑
色々話しを聞いてもらって本当にありがとうございます😊✨同じような方がいて安心しました(^^)
( ᜊº-° )ᜊ
こちらこそ😊
寝ないの困りますがもう少しの辛抱と思い頑張りましょう🙋🏻♀️