コメント
みいろ
長く不妊治療をして授かりました。
子どもがいない頃は、なんでわたしばっかり…ずるい、と思ってましたが、いまは娘がいるので、自然妊娠してる友人たちには、たくさん子どもを産んでもらい、日本の未来をよろしくね!と思ってます(笑)
妬み、僻みの気持ちは当然ありましたよ!
それは人として当然の感情だと思ってます。
もな💅🏻
2人目なかなかできなくて、不妊治療してます。
たぶん今はそうやって強く思いますけど、2人目無事に出産できたら気にならなくなると思ってます。
-
あんこ
コメントありがとうございます!!
今治療を頑張っていらっしゃるんですね💡大変な事たっくさーんありますけど、頑張ってくださいね😾‼️
私も出産してからは、治療をしている時より、何百倍も穏やかな気持ちになりました✨ですが、やはり世の中不公平だ…みたいな気持ちも消えずにあります💦このモヤモヤ感がどうにもならなくて辛くなりますが、仕方ないのですかね😵- 9月25日
ままり
なりますなります!
デキ婚でそんなつもりなかったのに〜とか言われると普通にイラっとしますよ笑
-
あんこ
コメントありがとうございます!!
なりますか😭!?私だけじゃない…💦ホント、デキ婚とか入籍してすぐとか…私の周りにも何人もいますが、すんなり出来る人って私の辛さなんて一生分からないんだろうな〜なんて思っちゃいます🌀確かに!私もイラッとしてるかもですーっ🤣‼️
気持ちが分かってもらえて有り難いです😢- 9月25日
むーみんママ
私も不妊治療して体外受精でやっと授かりました。
不妊の原因不明だったので、1回で出来たんだよね〜!とか公言する人にはすごく嫌な気持ちになります💦
そういう人は何も考えずにすぐSNSに投稿しがちなので、余計モヤモヤします😅
仲良しの友達なら妊娠報告も嬉しいですが、知り合い、同級生程度のほとんど付き合いのない人だとSNSで妊娠報告とかしてるの見るとうざいなーって思っちゃいます💦
-
あんこ
コメントありがとうございます!!
私も体外受精です💡お互いにお疲れ様でした☺️らんらんさんはご出産はこれからですかね?苦労した分、子供めちゃくちゃ可愛いですよ❤️楽しみですねっ😍!!
気持ち、分かってもらえて有り難いです🙏こんな気持ちになるのが悩みですが、誰にも相談出来ないし、なんだかモヤモヤです…。皆んな平等に妊娠出産出来たらいいですよね😔- 9月25日
シャチ子
わかりますよー😭💦
私は30代半ば、1人目妊活中です。一年半以上治療して体外で授かれたけど春に流産となってしまい…
またそろそろ治療をする予定です。
友達に「2人目が3ヶ月出来なくて、不妊って辛いんだなってわかった」と言われて「いやいや、たった3ヶ月じゃーん!!💦」
と思ってしまったり、お金のこととか考えると自然妊娠が本当に羨ましくなります😭
そんなモヤモヤしたり比べたりする自分にも凹むんですけどね笑笑
-
あんこ
コメントありがとうございます!!
うわぁぁぁぁ〜〜シャチ子さん😭😭😭こんなに気持ちが分かってもらえる方がいるなんて…本当に心強いです🙏
でも、とてもとても辛い思いをされたのですね。でもどうか前向きに頑張っていただきたい!と思います‼️
私も体外受精をしました💡まず移植に辿り着くまでが大変ですよね…😵🌀
お友達の発言…イラッとしますね。私からすれば、3ヶ月なんて妊活したうちに入らないです😅
そうそう!金銭面も大変ですよね💦大金が飛び過ぎて、金銭感覚おかしくなりますもん💦
確かに、周りと比べるものではないですよね‼️でも…でも…という感じですね😔
これから治療を始めるとの事、頑張ってくださいね✨私も年明けぐらいにまた移植しようかな?と思っています☺️- 9月25日
ママリ
私も不妊治療して授かりました。それに、まだ1人しかいませんが、2人を欲しいなら少しでも早く治療を開始しないと授かれなくなってしまう可能性が高いので、毎日なんとなくモヤモヤしてます😥
話はずれましたが、シキナさんの気持ちよーく分かってしまいました💦私も周りが妊活して3ヶ月目でできたー!とか聞くとモヤモヤ。いや💦ちょっとイラッとしてるかもしれません😅私が治療しないと授かれなかったのは、その人のせいでもなんでもないのに、そんな気持ちになります。
きっと羨ましいし、どこかで自分と同じように苦労してほしいなー、なーんてゆうブラックな気持ちがあるんだと思います💦
すみません、私の個人的な意見です🙇♀️
-
あんこ
コメントありがとうございます!!
たかさーん😭😭😭こんなに気持ちを分かってもらえるなんて!!もうもう全く同じ気持ちです💡有り難いし心強いです🙏しかも、私も早く2人目の妊活をしないとヤバイぞー!という感じで、年明けあたりに体外受精の移植をしようと考えているところです✨
境遇も似ていますね‼️
たかさんもお茶でもして、色々と話をしたいぐらいですっ😋❤️笑
3ヶ月で出来たなんて話…聞きたくなーいっ😵笑 モヤモヤ感半端ないです💦私の周りにもデキ婚や、入籍直後に出来た人とか居ますが…なんかモヤモヤです😂
たかさんと全く同じ境遇、気持ちで、コメントを頂いて気持ちがとても楽になりました‼️どうもありがとうございます‼️お互いに大変な事沢山ありますが、2人目を無事に授かれますように☺️🙏- 9月25日
-
ママリ
すみません💦下に返信してしまいました🙇♀️
- 9月25日
パプリカ
治療した経験はないですが、そのような想いをしたことはあります。
高校時代、大学の受験の受験費用をバイトで貯めてたので、普通に塾とかいけて、滑り止めまで受けれる人が羨ましかったです。
大学時代もサークルも出来ずバイトばっかりで、周りのサークルしてる人が羨ましかったし、親からの仕送りの話とか聞きたくなかったですね。
子供出来て教育費の話とかなった時も、わたしが奨学金貰ってたの知ってる友人から、うちの親は、裕福じゃないけど、奨学金とか借りずに出させてくれたから感謝してるって言われて、ちょっとイラっとしたり。
でも高校の時からだったので、だんだん慣れてきて、人は人だと思えるようになりました。自分にとって普通のことでも相手にとっては普通じゃないことってたくさんありますよね。
これから収入とか、親の介護のこととか、周りと比べて嫌な思いすることってたくさん出てくるだろうなぁと覚悟してます。
-
あんこ
コメントありがとうございます!!
きよさん、そんな思いをされたのですね😣やっぱり自分がやりたい事、望んでいる事、目標にしている事などなど…他の人が叶えていると羨ましくなるものですよね💦
歳を重ねれば重ねる程、色々な事が起きて、羨ましく思ったりする事が増えるのでしょうね🌀
本当、自分にとって当たり前のことが相手にとって当たり前じゃないとか、その逆とか沢山ありますよね💧
隣の芝生は青い!と思うしかないですかね😅
ほんとー!これから収入とか家とか介護とか…周りと比べてしまうことが増えるかもしれないですね😵私も覚悟しておきますーっ‼️- 9月25日
ママリ
いえいえ😭
私も同じ気持ちの人いるだろうなぁと思っていましたが、そうゆう方とお話しできてよかったです😭
私の意見を良く思わない人もたくさんいるとは思いますが、何を言われてもブラックな気持ちは出てしまうんですよね😓
はい‼️お互い授かれますように願っております😊✨
あんこ
コメントありがとうございます!!
みいろさんも治療をされていたのですね💡でもそんな風に思えて素晴らしいな〜と思います😊優しい方なのですね❤️
おめでとう!とは当然思いますが、治療がとても大変だったのでついついブラックな気持ちにもなってしまって…辛いです💧人間だもの、仕方ない…と思うしかないですかね😵