
コメント

ゆい
言い方悪いですけど、殺意湧く時ありますよね笑
おしっこだけなら今のパンパースとかは機能がよくなってるのである程度変えなくても大丈夫そうですよ🙆♀️
あと、おしゃぶり(使いたくなかったですが…)意外と大人しくなってくれます!こないだおしゃぶりさせたまま私が寝てました!笑

さ🦖
寝かかってる時のオムツ替えるのパスしてみたらどうでしょうか⁇
大人でも寝かかってる時に
何かあれば起きてしまうと思うので
私はミルクの前に替えてました‼︎
-
マママ
ミルクの前に替えても飲んでる最中にまたすぐしてしまうんですが、そう頻繁に替えなくても良いんですね😣次パスしてみます!!
- 9月23日
-
さ🦖
頻繁に替えることは良い事ですが
起きていたり昼間とかであれば頻繁でも良いと思います‼︎
ただ夜も頻繁に替えて
マママさんが眠れなくなってしまうので、あれば
パスして良いと思います‼︎- 9月23日
-
マママ
はい!日中は気が付いたら替えて、夜は余裕がない時はパスしようと思います😭💦
- 9月23日

emam
その頃ってそうですよね😥
何しても寝なくて、寝たと思ってベッドに置けばまた泣いての繰り返し😭こっちが泣きたくなりますよね!
おっぱいだったら、欲しがる分だけあげて大丈夫です!ただ、ゲップをきちんとしてあげないと、吐き戻す場合もあるので注意してください💦
私の場合ですが、歩いたり立ってユラユラがめんどくさく、バランスボールに乗って寝かしつけをしていました!案外運動にもなるし、寝てくれるのでオススメですよ🙆🏼♀️
-
マママ
ほんとそうなんです😭!今もまだ起きてて…おっぱいいくらあげても寝ないのでミルク追加であげてるんですけど、それでも寝てくれず😫3時半からずっとミルクと母乳飲み続けています💦
バランスボール良さそうですね!試してみます😊- 9月23日

みさき
ちょうど一年前は、なんで寝ないの〜⁉︎イライラ!って私もなっていました。
赤ちゃんて寝るものだという固定観念は捨て去った方が楽になりますよ^ ^
今は夜寝なくても大丈夫!無理に寝かそうとせず、赤ちゃんのペースに合わせて、赤ちゃんが寝た時に一緒に寝ましょう!
ママはちょっと大変だけど、そのうち朝と夜の区別がついてくる日がぜったいきますよ!
とりあえず、眠そうにしてたら、うんちじゃない限りオムツは放っておきましょ^ ^
泣いてなかったら、ベッドに置いて様子見でもいいし、抱っこしたままテレビ見てもいいし。
適度に頑張りましょ(o^^o)
-
マママ
やっぱりママは皆通る道なんですかね😂💦
確かに基本寝てるものって思い込んでました😭日中はまだまとまって寝てくれるので、その時に寝るよう努力します!
どうも神経質になりすぎてましたが、もう少し楽に考えたいと思います🤗- 9月23日

o..
分かります‼︎
まさにうちもそんな感じです😭💦💦
朝方寝ないですよね?
日中も最近は起きてて、辛い😱
上の子の時は使わなかったんですが、今回はさすがに泣かれると上も起きるし、私も寝不足きついのでおしゃぶり使ってます😅✨
先の事考えて辞めれなかったらどうしよ?とかあったんですが、とりあえず今必要なので気にしないで使っていこうと思ってます😊
-
マママ
そうなんです、とにかく朝方何時間も寝てくれなくて😭日中も起きてるのは辛いですね💦私も先の事考えておしゃぶり使うことを戸惑っていましたが、他の方もおっしゃっているように結構使えそうなので試してみようと思います😊
- 9月23日

えままり
うちの子もそうでした!でもうちは3ヶ月頃から朝まで寝る子になりました♫
本当に3ヶ月から寝るの〜?って半信半疑でしたがいつかは寝る日来ますよ!☺️
うちの子はちょっとのおしっこでも新生児期は変えないと泣いてて一時間毎くらいに変えて、ミルクって本当まとめて寝たの1〜2時間でした!
寝不足ですっごいいらいらしてました!他の方もおっしゃるとおり、おしゃぶりとおくるみ巻き巻き結構寝てくれましたよ👍
-
マママ
3ヶ月ですかぁ〜先が長いですね😭💦ほんと今もおっぱい吸わせ続けているにも関わらず寝てません…3時半からミルクと母乳飲みっぱなしなのに一体いつになったら寝るの⁈ってめちゃくちゃイライラしてます😅おしゃぶり使えそうなので早速買ってきて試してみます!
- 9月23日
マママ
ほんと、産まれた時はこの子にイライラする日なんて来るのかな?なんて思ってましたが、すぐに来ました😫笑
そうなんですね!すぐ替えてあげなきゃかぶれるのかなって思ってすぐ替えてました💦
おしゃぶり、私も使わせたくなかったのですが寝てくれるならさせてみようかな😂
ゆい
私もそうです😂産まれてからの方が大変…😂今里帰り中ですが、母にあんまり神経質にならなくていいんだよと言われ少し落ち着きました🙇♀️1ヶ月弱してくると生活リズムも多少は落ち着くみたいです😂お互い頑張りましょう😵✨
ちなみにオムツは母乳あげた直後に変えてます🤔それか、あげる前におしゃぶり吸わせて落ち着かせてから変えるかどちらかです!
マママ
私も今里帰り中です!…家族が何か手伝ってくれるわけでもないんですが😂1ヶ月弱ですか😭まだまだ先は長いですね💦ほんとお互い頑張りましょう😢✨
えぴりさんは混合ですか?うちも一応母乳の後おむつ替えてからミルクあげてます😣おしゃぶり結構使えそうですね!
ゆい
私は母乳絞らないと痛くなるくらいなので完母です😂ただ、来月友人の結婚式があるのでミルクも飲んで欲しいなあなんて考えてます😵考えてるだけで何もできてないですが汗笑
マママ
完母ですか😳!哺乳瓶洗う手間がなくて羨ましいです😂笑
ミルクは嫌がるんですか?
うちの娘、今日は1時半から今までずっと起きてます…何が何でも夜中は寝てくれないみたいです😭しんどい😩
ゆい
今日初めて搾乳したものを哺乳瓶で飲ませてみました☺️!
乳首の穴が小さかったのか意外と飲むのに時間がかかって疲れたのか3時間くらい寝てくれてました😹✨
今またお乳あげてゲップ待ちです…😹
1時半からってかなり長いですね😹昼夜逆転ってやつですか😹💦生後20日くらいまでは割と昼夜逆転してましたが、ここ20から25日あたりはお昼も起きてくれるようになりましたが…
マママさんベビーも落ち着いてくれるといいですね🤔
友達がコニーの抱っこ紐がすぐ寝てくれるってことでしたよ👶私もその情報信じて1つネットで購入してみました!届くの待ってる状態です✨
マママ
3時間寝てくれるって本当に有難いことですよね😭✨搾乳できるほど母乳出ないのでほんと羨ましい限りです😂
6時半現在、未だ寝てくれません。昨日はお昼も結構グズって寝なかったのに、これだけ起きてると逆に感心します😅口を開けるからミルクと母乳あげてたら吐き出し。それでもまだずっと欲しがり…ほんとどうしていいのか分かりません🤦♀️20日ですか…あと少しと思って頑張りたいです😫💦
コニーの抱っこ紐🤔私も調べてみます😊✨
ゆい
昨日はうつ伏せにして、しばらく泣かせてました。笑
厳しい母ちゃんです←
泣き疲れてよく寝たってのもあるかもです🤔
そういうときのおしゃぶりですね!!安く売ってますし試してみてください✨
いつかは寝ますし、あまり気を張りすぎないようにしてくださいね😂赤ちゃんも大事ですがお母さんの体調も大事ですからね✨
子供は2人欲しいなとか安易に考えてましたが、出産後が辛すぎて最近嫌だな〜って思ったりします😹www
マママ
うつ伏せ大丈夫なんですか😂うちももうしばらく抱っこしてもまだ泣きじゃくったら放置することに決めました!笑
おしゃぶり買って試してみましたが、気にくわないのかすぐ外してしまいます😅今日ももう9時間ほど起きっぱなしなんですが、新生児でこれってどうなんでしょう💦同じく母ちゃんいい加減寝たいです…笑
分かります😂!!会陰切開の縫合も普通に痛かったし、新生児のお世話も大変だし、2人目無理って思います😂