※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

離乳食の時の拭き取り方法について教えてください。ありがとうございます。

みなさん離乳食の時の口周り、手など何で拭いてあげてますか?
今、手口ふき、ウェットティッシュ、ティッシュなど使ってますが毎回大量に消費😢
以前はガーゼを使ってましたが、食べ物を拭き取るせいか雑菌で悪臭になってしまうためガーゼはやめました。
みなさんはどうされているか教えて下さい😣

コメント

kママ

ティッシュか、おしりふきです😂

ママ

おしぼりを使ったあとに水洗いして乾かし、洗濯する時に一緒に洗濯してますが、しっかり乾かせば今のところ悪臭なしです🙋‍♀️
面倒な時はティッシュかお尻拭き使ってます😢

Nii

テッシュか手口拭きかおしり拭きです( ¨̮ )
結構消費します😥

deleted user

今はおしりふき使ってます!
以前は手口拭き使ってましたが、すぐなくなるし結構値段もするし…おしりふきの方が断然安いので😂💦

ふがし

ティッシュかおしりふきで拭いてます😂

ちょっと拭くだけに1枚使うのはもったいない時
半分にビリビリ破いて拭いてますw
ほんのちょこっとなのになーって時は3当分(おしりふきのときのみ)にします笑

めちゃくちゃケチります🤣

こんそめ

ティッシュと清浄綿を使ってましたが、最近は寒くなってきたのでミニタオルをお湯で絞って拭いてます!
口周りの汚れ、中々取れないですよね🤣⚠️