
2歳になる子どもがいます。みなさん、どのようなカバンを使っておられま…
2歳になる子どもがいます。
みなさん、どのようなカバンを使っておられますか?
また、中身は何を入れていますか?
普段の移動手段は車です。
外に出れば駆け出すのでリュック一択でしょうか?
今は無印のシンプルなリュックですが、もっとマチがある見やすいものの方が使いやすいだろうなと思っています。
母子手帳、手口ふき、ウェットティッシュ(ノンアルコールとアルコール←手拭き用と物拭き用)、おむつポーチ、着替えポーチ、ハンドタオル、財布、歯ブラシ・眼鏡(自分用)は基本入っています。
+別の手提げにストローマグ、おやつ、外食セット(エプロンやハサミなど)を入れています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ずっとショルダーバッグ+トートバッグです!
貴重品やハンカチなどはショルダーバッグで、オムツや着替えポーチなど嵩張るものはトートバッグに入れてます。

ママリ
出かける場所にもよりますが、最近はオムツ2枚、お尻拭き、ビニール袋2枚(オムツ袋)、Tシャツ、手拭き、おかしを自分の財布やリップなどと一緒に肩掛けのバッグに入れています!
ちょっと遠出する時はジェラピケのマザーズバッグに子供の荷物を入れて、自分のはその日のカバンにいれてますが子供の持ち物は基本変わらないです!
-
はじめてのママリ🔰
どれぐらいの大きさのものを使っておられますか?
ジェラピケのものは正方形のようなリュックですか?👀- 2時間前

はじめてままりんご🌱
ずっとリュックです!
母子手帳や歯ブラシ眼鏡はなく、手口もおしりふきで拭いてます☺️

はじめてのママリ🔰
リュックです!
全部入れてパンパンですが両手が空くようにしてます。
うちの子は1人でどっか行っちゃうし寝そべってボイコットしたりするタイプなので、両手空いてないと無理です😇
はじめてのママリ🔰
ショルダーバックとトートバッグはどれぐらいの大きさですか?
走ったりしても肩掛けの方が使いやすいですか?👀