※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N.マッピー
妊娠・出産

検診でベビの体重が大きいと言われ、不安になっています。同じ経験の方、出産のタイミングや体重について教えてください。

今日検診に行ってきましたー!
ベビの推定体重が早くも2700オーバー(; ̄O ̄)
私の子宮口は凄く奥にありきっちりしまってるみたいでまだまだ産まれそうにないとの事•••
私主人も身長は高めです。
私 168センチ旦那 188センチで子供も大きくなると予想はしていたもののこのままいくと巨大児で産まれそうな気がしてソワソワしてます•••
大きく産まれるのが嫌なのではなく、大きいと難産になる、自然分娩ができないとよく聞くので不安になってます。
37w1dで2700グラム以上あった方いらっしゃいますか?
産まれるタイミングはベビのタイミングだと思いますが、実際出産した日は超過したのか、大きめだったのかなど教えて頂けたら光栄です>_<

コメント

肉が食べたいいいい

回答にはなってませんが(´・_・`)
私も36週の検診で2600越えだったので、赤ちゃん出てこれるのか心配しています( ; ; )💦

ちなみに私も165センチあるし、生まれた時は3300gとかだったので大きいのは想定内なんですが不安ですよね〜〜(´・_・`)♡

E&Hmama

37wの時すでに2700g以上ありました!
出産は39w4dで、体重は3220gです(o^^o)
身長も頭もおっきくてびっくりしましたが
一応出産前の最後の検診では3300g以上を
予想されていたので少し減っていて安心しました!

Yuka☻

私164旦那185(外国人)で37w2700ありましたよー!
旦那の出生時4500あったみたいで4キロオーバーは覚悟してましたが、39w1dで4010で生まれました。
3時間の超安産でした( ´ ▽ ` )ノ
大きかったので赤ちゃんが下がりづらかったみたいですが、何も問題なかったです!

deleted user

3月11日に出産しました。私は37w0dで推定体重3100㌘でした。
出産が早いのと、4人目ということもあり、誘発分娩にしました。
当日の推定体重は3300㌘でしたが、生まれてみたら3760㌘ありました( ̄▽ ̄;)
5時間半の超安産です(о´∀`о)♡
赤ちゃんの頭が通れば大きくても自然分娩は可能ですよ♪
あとはママの骨盤の大きさ次第です。

deleted user

出産は38w1dでした(o^-^o)

ぱん

母子手帳見てみましたが体重書いてあるのが33wまででしたがすでに2400gあったので37wでは余裕で2700g超えてたと思われます(笑)
臨月後半から子宮口1cmで結局予定日1週間超過で促進剤での出産になりました!
3514gの元気でBigな女子でした(´▽`)
うちは旦那の遺伝でBigです♪

ぴよmama

39w2dで3,700のビックベビー産みました( ^∀^)
自然分娩で切開なしの擦り傷程度で、分娩時間18時間、破水から3時間半です!
予定日だったら4,000とかいってただろうという感じです(笑)
どうやら臍帯が通常より太くたくさん栄養がいったみたいです♪
ちなみに私160、旦那174です

入院中の周りの子は2,500だったのにくらべてやはりうちの子は顔立ちもしっかりしてて新生児ぽくなかったですが元気にぷくぷく育ってます♥

元気な赤ちゃん産んでください( ´∀`)

ゆー

息子は
その時点で3000こえてましたよ(笑)

誘発になる予定でしたが予定日に陣痛がつき
自然分娩で出産しました♥
4110もあり巨大児でした😅(笑)

おにく

私は検診の時の推定体重は毎回若干大きめ(自分でネットで平均値を調べて照らし合わせて判断してました)だったのですが、出産直前の推定体重は多く見て2900グラムでした。
私が身長150センチのため、赤ちゃんのエコーしたあと念のために骨盤のレントゲンをとり、結局39w2dで出産しましたが、娘は3400グラムでした(^-^)

自然分娩で、会陰切開はしたものの特に難産でもなかったです。
もしあまりにも赤ちゃんが大きくて医者から見て不安であれば、骨盤通れるかレントゲン撮ったり、無理そうなら帝王切開の予定組んだり、事前にできることしてくれるので、不安に思わなくて大丈夫ですよ(((o(*゚▽゚*)o)))

ちなみにうちも主人が182センチあるのですが、私が身長低いので赤ちゃんは小さいと思ってました(^_^;)
娘は今のところ、産まれたときからずっと大きめで育ってます。
ダッコは重たいですが、ガッチリしていて楽ですよ(*´ω`*)

残りのマタニティライフ楽しんでくださいね〜ʕ•̫͡•ʔ♬✧

A⑅∙˚⋆

回答にはなってないですが…
36wですでに2800超えてました😅このままいけば、3600〜700になる計算です。
わたしは身長が低いので、自然分娩は厳しいけど帝王切開は薬の関係で出来ないから母子ともに危険な難産って言われてます💦
ママは苦しくてもいいから早く産まれて〜‼︎って思ってます😭

ちび

40w5dで出産しましたが4キロありました(笑)
病院ついてから3時間半ちょっと、トータル6時間半で特に痛みもない超安産でした(*^^*)
身長は私が158、旦那が172です(^-^)
まさか4キロもあるとは思わなかったですが、胎盤が双子育てられるくらいの大きさで約1キロあったので子供が大きくなりすぎたらしいです(笑)

大きくても、小さくても、安産になるか難産になるかはその人の体質もありますし、骨盤の広さによって自然分娩できるかできないかになるので不安なら次の健診で聞いてみるのが一番だと思います(*^^*)

無事元気な赤ちゃん出産できること祈ってます(^-^)
超安産菌置いていきます♪

かな助さん

私は1人目2人目ともに、36週の検診で3000グラムでしたよ(^◇^;)

生まれた時は40週3日で、1人目が3776グラム2人目が3728グラムでした(^-^)

3人目妊娠中ですが、3人目は3800から4000グラムになるかなと言われました(^◇^;)

私は159cm、旦那は178cmと普通ですが旦那は生まれた時に3500グラムあったらしく、先生からはパパ似だねーと言われました♪

大きいから難産ということもなかったですよ☆

1人目は10時間、2人目は本陣痛から1時間で生まれました♡

後少しで赤ちゃんに会えますね(*^^*)
頑張って下さい♡

deleted user

あたしも168cmの身長で 36wで2700gあるし頭も89mmと大きめみたいなので明日の検診が不安です(´•ω•̥`)

deleted user

37 週2日で出産しましたが、2900グラム越えてましたよ。予定日までお腹にいたらと思うとゾッとします。その3日前に検診してますが、推定2675グラムでした。200グラムくらいは誤差があるって言いますよね。

rin@sere02

こんにちは(o^^o)おぉー羨ましい‼️

りんかあちゃん、153センチのおちびなのにー😲💦💦
1人→37週3日で出産し、2900グラムでした…いきむのが大変。
途中、、力尽きる〜力尽きる〜ww
今、8年ぶりの妊娠、9年ぶりの出産に向かってますが〜お腹にいる2人目は、34週目で2460グラム…2週間後、この間36週目で2706グラムです。。
でかめちゃんらしいです…🌀🌀
今日→37週目1日経ちましたが、、張りがありますが、、どうなることやら。・゜・(ノД`)・゜・。