
コメント

みさ
そろそろ2歳なら後ろでもいいかもしれませんね!
安心面で言ったら前の方が子供のことよく見えていいですが!
うちは前のせにしてます😊

はるひ
体格にもよりますが、そろそら2歳なら前はあっという間に乗れなくなりますので後ろですね。
うちは1歳半で自転車買った時から後ろです^_^
第二子をお考えなら、フロントリア共に付いているタイプか、フロントシート付きにしてリアシートを後付けにするのもありかと。
-
ののママ
お返事ありがとうございます✨
やっぱり後ろなんですね😊
乗るの嫌がったり、暴れたりしないか不安で😅
前の方が話とか出来ていいかなと迷ってます😂- 9月22日
-
はるひ
後ろでも全然会話してました、振り向けないのでちょっと大声ですけど(笑)
うちは特に暴れたり嫌がって泣いたりはなかったです。風を受けて走るのが気持ちよかったのかなぁと。- 9月22日
-
ののママ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね‼
ベビーカーに乗ってくれなくなり自転車を買おうと思っていて、確かにベビーカーより動きも早いので楽しんでくれるかもですね😊- 9月22日

ma.
一歳半から後ろ乗せです!Panasonicのギュットで横まで守られてるチャイルドシートにしました!乗せ始めた頃はよく寝てました💡
-
ののママ
お返事ありがとうございます😌
寝ちゃうんですね😂
寝てくれるのはいいですね😊
最近ベビーカーを嫌がり乗ってくれないので自転車にしようかと思っていて、自転車も乗ってくれなかったらと少し不安で😅- 9月22日

🍓
1歳9ヶ月で最近電動自転車を買いました!
中古で買ったので参考にならないかもしれませんが、前後チャイルドシートが付いているものにしました。
前カゴ付きで前のシートは乗らなくなったら簡単に取り外せるので、とても気に入っています😊
今は前に乗せているのですが、子供とお話したり、歌を歌ったりして移動がとっても楽しいです!
うちもベビーカー乗ってくれなかったりしますが、自転車は大好きなようです😍
近くのスーパーだともっと自転車乗りたい!と降りてくれません😅笑
-
ののママ
お返事ありがとうございます✨
同じ年で参考になります‼
そうなんですね😊
娘も自転車ならベビーカーより高さがありスピードもあるので乗ってくれることを期待しています💓
やっぱり前の方が娘の話てる声も聞こえて耳元で話も出来ていいですよねm(。≧Д≦。)m
迷います( >Д<;)
参考にさせて頂きます😌- 9月23日
ののママ
お返事ありがとうございます✨
やっぱり後ろの方が先を考えるといいですよね😊
後ろだと暴れないか、泣かないか不安で😅
迷ってます。
前のせですとカゴは後ろですか?
みさ
後ろだと不安はありますよね😅
カゴ後ろにつけてます😅
ののママ
そうなんですよー😂
ありがとうございます😌
参考にさせて頂き見て決めたいと思います😊