
5ヶ月の息子が3時間経っても授乳を拒否し、短時間で遊び飲みする。元気で機嫌も良いが、授乳間隔が空くと嫌がる。同じ経験の方いますか?アドバイスをお願いします。
来週で5ヶ月になる息子ですが
完母で育てています。
今までは日中、2〜3時間おきに授乳していましたが
一昨日くらいより3時間経ってもおっぱいを
飲みません…
無理矢理飲ませて1〜3分くらいで、
遊び飲みしながらです。
泣いてからおっぱいあげようと思いましたが
それだとかなり授乳間隔が空きそうなので
とりあえず3時間おきにあげようとしてますが
嫌がります(꒦ິ⌑꒦ີ)
機嫌もいつもと変わらずで元気でおしっこも
出てます。
おっぱいの出はいいです。
同じような方いらっしゃいますか(꒦ິ⌑꒦ີ)?
アドバイスお願いします‼︎
- かなち.(9歳)
コメント

がぼーんぼん
4カ月になって自分の胃のキャパがわかってきたのかもしれませんね(^-^)お腹がいっぱいだよ!っと教えてくれてるのかもしれません(^-^)
しっかりおしっこやウンチも出て機嫌も良いのならそこまで気にしなくて良いと思いますよ!
私も完母で育てて、泣いたらお乳としてたのでこまめにあげてましたが逆に言うと泣かなければあげてなかったので状況は一緒ですね(^-^)

haru-mam
だんだん哺乳力がついてきて、今までより一度に飲める量が増えてきたから、間隔が空くようになってきたんぢゃないでしょうか⁇時間にこだわらなくても、欲しがる時にあげれば大丈夫かと思います。嫌がるということは、多分今はいらないというサインだと思いますよー(*´ω`*)
-
かなち.
無理矢理飲まそうとしてたのを反省中です…(இдஇ; )
来週から離乳食も始まるので間隔あいてよかったです!
ご回答ありがとうございます♫- 4月13日

わん
体重が1日20グラムほど増えてれば大丈夫みたいですよ。
うちは成長が早かったので生後3週間で授乳間隔は4時間以上空いて心配でしたが、病院でも保健所でも体重が増えてれば大丈夫!とのことでした(^^)
-
かなち.
体重は1日では計らないですが、半月でみれば20以上増えてるので大丈夫ですかね(´・ω・`)
え、羨ましいです!
新生児のときは泣いたらおっぱいで1時間おきとかあげてましたƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
ご回答ありがとうございます♫- 4月13日

ノンヒサママ
わたしはまだ一ヶ月ですが、遊ぶヨーならもうあげなくていいと言われましたよ。量が足りているのでは?
うんちやおしっこは出ますか?
離乳食はまだですか??
五ヶ月であれば、二、三時間より開いていいような気がしますが…”
-
かなち.
来週で5ヶ月になるので来週から離乳食は開始する予定です(❛ω❛)
うんち、おしっこはちゃんと出てます!
私もそう思うんですが、先月からおっぱいトラブルで助産院に通っているのですが、私みたいなおっぱいの人は生後半月まで3時間以上あけないでと言われたので…
でも無理矢理飲まそうとするのはダメですよね!(இдஇ; )
ご回答ありがとうございます♫- 4月13日
かなち.
そうなんですね(❛ω❛)
今まではおっぱい星人だったので、急に間隔あいたので子どもより自分が臨機応変できてないです!笑
ご回答ありがとうございます♫
がぼーんぼん
急に変わるとびっくりしますよね(>_<)でも大丈夫だと思いますよ!
参考になってよかったです(^-^)