※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の男の子が着ぐるみを怖がり、泣いてしまう。同じ経験をした方、克服方法を教えてください。

もうすぐ、4歳の男の子がいます。
いまだに着ぐるみを怖がります。
遠目から見てるぶんにはたのしそうなのですが、握手したりタッチしたりはせず、近く行くと泣きます。
極度のビビリで心配です。

同じ方いますか?どう克服すればよいのでしょうか。

よろしくお願いします。

コメント

mnmndan

6才でも泣いてますよ。なのに、ディズニーは好きです😁

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!よかった!やっぱり苦手な子は苦手なんですね!安心しましたー^ ^

    • 9月22日
ちーくん

私自身の話ですが、私は子供の頃着ぐるみが苦手で小学生になってからも怖がってたと思います😓

deleted user

私が小さい頃、着ぐるみ嫌いでした。
一度だけ、口の中に人の顔が見えた事があり、それ以来近づかないようになりました。
小学校高学年くらいになれば、自然と克服出来ましたよ。

みゆ

私自身未だに着ぐるみ苦手です😅
ディズニーとか有名なキャラクターなら平気なんですが、地元の遊園地とかにいるウサギとかクマとかの着ぐるみは怖くて近寄れません😂
大学生の時に学園祭の出し物で先輩が着ぐるみ着て追いかけてきた時も怖すぎて泣きましたw

それが遺伝?してるのか、上の子も着ぐるみ怖くて近寄れません😅
ディズニーキャラもムーミンも遠目から見るのが精一杯でした😅