※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリモ
ココロ・悩み

千城台駅周辺は住みやすく、子育て環境も整っていますか?子供が遊べる場所はありますか?引っ越しを検討中で、詳細を教えていただけると助かります。

千葉市若葉区千城台駅近くは住みやすいですか?
子育てしやすいですか?
子供を遊ばせられる環境はありますか?

引越しを考えているため詳しい方教えていただければと思います!
宜しくお願い致します。

コメント

deleted user

千城台地区は車がないと厳しいですよ〜💦どこかへ行くにもモノレールかバスですので...モノレール高いですからね💦
あと古い市営住宅が多いので、身なりなど...という方もいます。

子育てに関してはどうなんでしょう?リラックス館ありますが、子どもの数は千城台地区は減ってますね。

しずず

昔、千城台に30年近く住んでました。
駅の近くならまだ、ラパークがあるので多少、生活はしやすいと思います。
羽田空港や都心に出るには高速バスも出てますし、都賀駅までモノレールで出れば、電車も出てるので、不便差は感じなかったです。
小児科と耳鼻科が一緒になったクリニックもあるので大丈夫だと思います。
千城台南中学校の近くに南グラがあって、遊具もある遊ばせられるかと……。

かつらぎ

千城台駅からちょっと離れた小倉町に住んでます。

駅から直結になってるラパークがあって、そこから少し歩けば子育てリラックス館がありますよ💡

ほぼ車社会な地域で、車があれば暮らしやすいのかな…?と思います💦
モノレールの始発駅なので、座って千葉駅まで出られます。

幼稚園は何件かありますが、保育園が少ないです💦

かなり余談なのですが…ちょうど、去年の今ぐらいに千城台近辺でマイホームを探していたのですが、駅近で新築戸建が増えてるものの、かなり狭かったです💦
広くて40坪…車庫2台分あるけど庭がない物件がほとんどでした。