
離乳食でモグモグしないので、細かくすりつぶすべきか悩んでいます。他の食材も細かくする前に、モグモグする様子を見た方が良いでしょうか。
離乳食でまだモグモグしないのですが細かくすりつぶした方が良いでしょうか?(><)
ほうれん草のみ細かいみじん切りにし、ほかはすり鉢や裏ごししています!
パサパサしたものは苦手のようで白身魚などはおかゆに混ぜないと食べれません(><)
そしてモグモグする様子は全くないです😣💦
そろそろ他のものも細かいみじん切りにしようかなと思っているのですが、モグモグする姿が見られるまでは形は変えない方が良いでしょうか?(><)
- まち(6歳)
コメント

tmn
片栗粉でドロドロにしてあげると飲み込みやすくなると思いますよ〜(*˙˘˙*)
モグモグしなくても喉につっかからず飲み込めてたら大丈夫だと思います(*˘ᗜ˘*)
まち
白身魚と豆腐だけはどうしてもオエーッと吐いてしまって😭😭
とろみつけてみたんですが同じくオエーッとされてしまって😭
次回から人参などは細かいみじん切り挑戦してみようと思います(><)!!