※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃmama♡
ココロ・悩み

2人目妊娠中でつわりがつらく、育児も大変。朝のストレスやイライラが続き、自分に余裕がないことが悩み。家族のサポートがあるものの、完璧な母親でないことや怒りっぽさに罪悪感を感じています。

2人目妊娠中。
つわりと格闘中です。
悩み聞いてください😢

2人目授かってから
育児が上手くいかないというか
辛いです。

1人目の時と同じで
寝つわり、食べづわり、吐きつわり
が酷いです。特に朝起きるのが本当に辛いです。

まだ断乳していない為、夜中2、3回程起きます
断乳したくても体が持たないためまだ出来てません。

朝が1番の悩みなんですが、
娘が起きて泣きます。
もう少し寝てくれイライラしてしまい
もうあっち行ってよって言ってしまったり
ママ~って腕を引っ張る娘の
手を払い除けてしまう事が今週2回もあります。

後普通に過ごしてて部屋を汚されると
またイライラしたり妊娠前は心広く
子供だからしょうがないって思ってました。

冷静になった時や、娘が寝た時に凄く
反省します…。寝顔見て泣く事もあります。
ごめんねって…
朝だけ本当に心に余裕がありません。
両親には休みの日は助けて貰っています。
娘を見てくれて自分の時間をくれます。

つわりさえなければなんて思っちゃいます…。
完璧なお母さんじゃなくてごめんね。
怒ってばかりでごめんね。
娘の笑顔が1番なのに

コメント

maml

お母さん頑張ってますね😭

娘さんに愛情伝わってますよ❤️

お母さんだって人間だからイライラするのもしょうがかいです。
ちょっと早めに社会の理不尽さを学ぶってことで🙏笑


私自身が妹が出来た時に赤ちゃんがえりがひどくて、その時の母もワンオペストレスMAXで虐待に近いぐらい叱り倒して手も出してしまったそうです。
今でもその時のこと、謝られますが。。。

全く記憶なしです😂

むしろママ大好きっ子で妹も大好きで今でも仲良しです😊

つわりが終わればもう少し体的にも楽になると思うので、あと少し娘さんに我慢してもらって、

つわり終わったらたくさん甘えさせてあげましょ💕