※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

よくzozoを頼むんですけどひどいと週に2回とか頼んで家に届けてもらうん…

カテ違いですけどこっちで質問させてください😂💦

よくzozoを頼むんですけどひどいと週に2回とか頼んで家に届けてもらうんですがヤマトさんが大体同じ男の人と女の人で届けてきてくれます😂
いつも午前中を指定して家の近くに会社があるのでそのついでにわたしの家に届けるって感じのルーティーンなのも把握してます😂なのでもうそろそろ来るかなと思うと大体その時間に来ます😂
土日祝は時間ズレますが😂

そこで、一昨日に届けてもらって今日も届くんですが一昨日わたしが代引きなのにお金を使っちゃって(その時はすっかり忘れてました😭)1万しかなく、すいませんすいませんと言ってお釣りを渡してもらいました😭
その時男の人だったんですが今日も同じ人なら、今後もzozoでお世話になるし一昨日はすいませんでしたとか言った方がいいですか?😭💦
それとも気にせずにいたらいいですか?😭💦

ヤマトさんは届けるのが仕事だと思いますがあまり何回も届けてもらうのアレかななんて思ったりして😭💦
またこの家にzozoかよとか思われてるのかななんて😭💦

今日はまだ来てませんがちゃんとお金は多少のお釣りしか出ないように用意してます😭💦

コメント

おかぁしゃん

気にしすぎじゃないでしょうか?😂💦

私もZOZOTOWN、Amazonの繰り返しですよー😃
Amazonは置き配達?みたいなのが出来るのでだいぶ直接のやりとりは減りましたが🙂

注文する際、クレジット払いなどに変更したら、だいぶ配達の方も楽なんじゃないでしょうか??🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    クレジットカードを持ってないので代引きかzozoのツケ払いなんです😭💦
    気にしすぎですかね😭💦
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 9月22日
ゆのこ

特に気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊配達の時に世間話とかするようなら一言言ってもいいかもですが。
うちも一時期ミルクの購入などでアマゾンを頻繁に使っていたので続けてのときは同じようにまたかと思われてるだろうなとか思ってましたが、当たり前ですが特に何か言われることもなかったです😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    世間話はしないです😭
    ご苦労様ですとだけ言って帰ってもらいます😭
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 9月22日
a.u78

ヤマトで配達していました!
毎回代引きの人なんてたくさんいますよ!
全く気にしていなかったです。
もちろんお釣りが出ないようにあらかじめ代金を準備してくれる人がいれば嬉しいですが、そんな人あんまりいません!
お釣りのことも考えてお金持って出ているので大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    なんと経験者さん😭‼️
    そうなんですね😭
    いつも丁度か多少のお釣りしか出ないように用意して、それが普通だと思っていたので1万出した時ほんと申し訳なくて😭

    • 9月22日
みゅきき

私ならすみませんって言います😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうですね😭
    まだ来てないのでいつもすいませんと言っていつものようにご苦労様ですと言います😭‼️
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 9月22日
deleted user

うちはネットで買い物すると高確率で佐川なんですが、
三日連続配達になった時に流石に気になって「毎日すみません」って言ったら
「毎日使ってくれてありがとうございます」って言ってもらえました😢

気にするような事ではないと思いますが、何か一言労いのような言葉があったらヤマトさんも1日気持ちよくお仕事できるかもですね😊✨
やっぱり人間対人間ですから、思いやりの言葉は大切だと思います(^-^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    わたしのエリア?は佐川さんだとちょっと感じの悪い方が多くて😭😱
    でもわたしのエリア?のヤマトさんは普通に良い人なのでいつもすいません、ご苦労様ですと伝えます😭‼️
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 9月22日
ぐるにゃー

気にしなくていいと思いますよー!
うちなんて3日連続配達してもらったりってこともありましたよ。
基本クレジット決済なので代引きはほとんどしないですが、お釣りがいるときは、丁度なくてすいませーん、といって終わりです。
でも、全然大丈夫ですよー!っていってくれます。
配達員さんもうちに慣れてきたのか、時間早いけどーとか、明日指定だったんだけどーとかで持ってきたりもあるし、お互い様ってかんじです😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    わたしはクレジットカード持ってないのでいつも代引きかzozoのツケ払いなんです😭
    お互い様って感じなんですね😭
    まだ今日は来てないのでいつもすいません、ご苦労様ですと伝えます😭‼️
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 9月22日
☆akn☆

私はすいませんでしたって言うタイプです!
旦那が同業者なので、少し気は使いますね😁
基本なにか買った時は旦那にも報告してて、代引きかいつも聞いてきて、代引きのときはお釣りが出ないように旦那が準備してくれたりします✊🏻✨

またこの家にzozoかよ!に関しては、全然気にしてないと思いますよ!
むしろ、初めてのお家にいくより、同じ家の方が迷うこともないし、家にいる時間帯とかだいたいわかってるみたいなので楽なんじゃないかなーと思います😄✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    旦那さん同業者なんですね😌いつも配達ご苦労様です😌

    そうなんですかねぇ😭💦
    だといいですけど😭💦
    今日は違う方?が来たのですがご苦労様ですとだけしか伝えれませんでした😭💦
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 9月22日