
コメント

♡YU-KI♡
前かごと子供乗せが別の方が荷物積めるのでオススメです。
前かごと子供乗せ一体化してるやつだと
後ろにも子供乗せ着けたら全く荷物積めません😱💦
ギアはついてた方が
漕ぎやすいと思います。
パンクしにくいタイプのタイヤにしました。
(説明してもらったのですが
忘れました😱💦すいません🙇)
子供二人乗せたり
真夏自転車乗るとすぐにパンクしてましたが
今のに乗り換えてから
(約1年ですが)全くパンクしませんし
空気の減りも全然遅いです。
♡YU-KI♡
前かごと子供乗せが別の方が荷物積めるのでオススメです。
前かごと子供乗せ一体化してるやつだと
後ろにも子供乗せ着けたら全く荷物積めません😱💦
ギアはついてた方が
漕ぎやすいと思います。
パンクしにくいタイプのタイヤにしました。
(説明してもらったのですが
忘れました😱💦すいません🙇)
子供二人乗せたり
真夏自転車乗るとすぐにパンクしてましたが
今のに乗り換えてから
(約1年ですが)全くパンクしませんし
空気の減りも全然遅いです。
「自転車」に関する質問
大人の足で12分くらいかかる学校の保護者会があるんですが、 暑い中0.2歳連れて行く場合雨が降るかもしれないので自転車は無理だし、ベビーカーに雨カバーして下に空気出るシート、扇風機、保冷剤をして行くしかないので…
近くのカラスが巣がある公園に 私が仕事で不在の時、 祖母と娘で行ってしまい、、 案の定、カラス3匹ほどに襲撃され、 祖母は娘を抱っこしてそのまま転倒。 娘に怪我はなかったものの、 祖母は擦り傷やあおたんなど。 …
2人目を望んでいたはずなのに、いざ妊娠検査薬で陽性になると漠然とした不安が募るようになりました。 今、息子はママがいいママじゃなきゃ嫌という時期で、おまけにイヤイヤ期で大変です。 今日も仕事から迎えにいくと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともとも
コメントありがとうございます!前かごと、別と言うと、かごが取れるタイプとかですか?
♡YU-KI♡
荷物乗せるかごと子供乗せが別という意味です💦
分かりにくい説明で申し訳ないです😣💦
ともとも
なるほど!わかりました!パンクしにくいのはやっぱり。良さそうですね🎵
♡YU-KI♡
分かりやすく画像載せておきますね😊
これは電動ですが
こんな形の普通のギア付き自転車乗ってます。
ともとも
ありがとうございます!子供二人のせるとなると、やっぱり。電動じゃないと大変そうですね😃
♡YU-KI♡
私は体力作りもかねてあえて電動ではないですが
長距離移動の場合は電動の方がいいかもしれませんね😊💦