
幼稚園を考えていたが、忙しくて説明会に行けず、遅いかと悩んでいる。火曜に見学したいが、連れて行くのが難しい。再来年に延期するべきか悩んでいる。
一番上の娘が来年の2月で3歳です。
前からぼんやりそろそろ幼稚園考えなきゃって思っていたのですが、
去年、一番下の息子を妊娠し、
今年の年始に子供3人とあたしがノロになり
県外の実家に1ヶ月ほど帰ったり、
3月には真ん中の息子が川崎病になり
1週間ほど入院したあと1.2週間ほど実家に帰り、
一番下の息子を里帰り出産するのに6月から8月末まで
里帰りしてたりと、本当にバタバタで
最近やっと助産師訪問と一番下の初めての予防接種、
真ん中か川崎病になりストップしてた予防接種の再開と
本当にやっと落ち着いてきました。
そこでやっと一番上の幼稚園のことを考えだしたのですが、
周りの幼稚園はもう説明会も終わり今月末まで願書配布で、
もう遅いのかなと諦めモードになってき始めてました。
今更ながら1週間しかない中で見学に行きたいのですが、
夫が平日休みを取るのが難しく、3人とも連れていくことになりそうです。
でも火曜だったら県外の妹が来てくれることになったのですが
月曜も祝日で幼稚園に電話ができません。
自分的には火曜に妹がくるとき手伝ってもらって
見学と願書を取りに行きたいのですが、
やはり当日電話して見学を申し込むのは失礼ですよね?
1箇所考えてるところはまだ徒歩10分以内のところなので、
子供3人連れていくのは可能なのですが、
もう1箇所が徒歩30分ぐらいの距離にあるところなので
できたら3人連れては行きたくないです。
ちなみに遠い方はスクールバスが出ているので検討中です。
やはりもう来年の4月からは諦めて再来年にした方がいいですかね?
- 3kidsママ(5歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
当日に見学も、園によっては大丈夫なところもあると思いますがほとんど午前中に見学が多いかなぁと思いました!
激戦ではなく、入れそうであれば頑張ってみた方がいいかなと思いました😊
3kidsママ
やはり午前中なんですね😂
激戦かどうか分からないので、
とりあえず当日電話で聞いてみます💦
ありがとうございます!