
旦那との夜の生活について悩んでいます。今2歳の息子がいます。妊娠中~…
旦那との夜の生活について悩んでいます。
今2歳の息子がいます。
妊娠中~今に至るまで、わたしの性欲がほぼありません。妊娠前は人波~強めなほどでしたが、今はしたくないとさえ思うのが本音です。
旦那は以前も今もかなり強いです。それさえ長けていれば、ごはんも掃除もなにもしなくてもいいとさえ言います。その代わり、毎日誘われなくても自分から誘ってほしいそうです。
それがわたしにはかなりストレスです。毎日の育児、家事、掃除についてはほぼ一人です。仕事も時短ですが、平日毎日9時~4時頃まで働いています。眠いし疲れてるしそんなことせずに寝たいのに、寝ると不機嫌になります。起こしてくることもあります。
自分は仕事おわりにスロット行って、外食してすきなことしてるのに、電話が来たと思ったら今晩は何をしてくれるんだろー??とか言ってきます。
もううんざりしてます。それしかないの?と言えぱ、それしかない。満足してない。と。
なんかうざいし嫌いになりそうです
夜がくるのが嫌いになりました。
- あかり(7歳)
コメント

raachan
風俗でも行けば?って感じですね…
子どもがいていい大人が
何を言ってるのか…
なんかドン引きです。
奥様の普段の頑張り
もっと労えや
って思いました←

ヘイヘイ🐓
ご飯も掃除もしなくていいって、結局しなきゃいけないの分かってて言ってますよね😅
あなたはいいかもしれないけど、子供がいるんですよって感じです😅
わたしならスロットに行かない日はする。とか、家事手伝ってくれた日にするとか、交換条件つけます🙌
自分だけ好きなことしてばっかりなんて…腹立ちますね😇
-
あかり
コメントありがとうございます。
スロットいかない日にする、とか条件つけたら、普段より特別なことしてくれるってことでしょ?とか言い出して、余計にめんどくさくなったので、条件つけるのはやめたんです…。でも好きなことばっかりしてる旦那にイライラします。- 9月21日

退会ユーザー
今晩は何してくれるんだろー??
ってヤバいですね😅
言われたら引いちゃいます💦
逆にどうしたら満足してくれるんですかね?💦
あかり
コメントありがとうございます。わたしの体調が悪いときでも、できないとわかると機嫌が悪くなるのでほんと最低です。子供のイヤイヤ期とあたり、余計にイライラします。