
コメント

aya
それか平熱が高いというのもありますかね?
一応お迎え基準としてり37.5度以上でお迎えですが、多分かなりストレスにはなっていると思います。
今まで大好きなお母さんと一緒でしたし
初めての集団行動は本人はとても不安だと思います。
でも大丈夫です!子どもは慣れるのは早いですから
逆に本人から保育園に行くって言い始めますよ🤗
早いのでしたら1ヶ月もしたら慣れると思います!
aya
それか平熱が高いというのもありますかね?
一応お迎え基準としてり37.5度以上でお迎えですが、多分かなりストレスにはなっていると思います。
今まで大好きなお母さんと一緒でしたし
初めての集団行動は本人はとても不安だと思います。
でも大丈夫です!子どもは慣れるのは早いですから
逆に本人から保育園に行くって言い始めますよ🤗
早いのでしたら1ヶ月もしたら慣れると思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
地元に帰りたい 私は10年前、服飾専門学校に通う為に上京しました。 その後結婚の為に埼玉に住み、年齢を重ねるにつれ都内に行くことも減り、子供の幼稚園の為に今はなんとか留まっていますが、人の多さ、気温が高い、食…
下の子が生まれてから、上の子の構ってとワガママがすごいです、、 お姉ちゃんファーストで甘えさせてあげないといけないのは重々承知しています。 わかってるんですけど、やっぱり疲れてしまいます 楽しんで育児ができな…
愚痴です。聞いてください。旦那、4月から1年育休中です。1歳1ヶ月の娘がいます。9月から週2で一時保育に預けることになりました。理由は旦那が、面倒見切れずにメンタル病んだから。この9月から育休手当金も支給終わ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
愛華ママ
平熱は36℃後半くらいです。
保育園に入れたこともあり仕事も来週から始まるので不安で…
aya
そしたら本人やはりストレスも感じてるのかもしれません〜!初めは呼び出し、かなりくると思います。
保育園で働いていた事があるのでそういう子も沢山見てきました😳
でも保育園は色々病気ももらってくるので仕方ないかなあと思います😢
でもそうやって身体も強くなっていくので
愛華ママさんも不安だと思いますが、ゆったりした気持ちで頑張って下さいね😌💓