
子供たちのお風呂でのトラブルに怒鳴ってしまい、自分の対応に反省しているお母さんがいます。怒鳴ることがクセになっているようで、明日は穏やかに過ごせることを願っています。
愚痴になりますが、どなたか聞いて下さい😭
また怒鳴ってしまいました...
パパは夜勤で不在、下の子は高熱。。
上の子は眠さで機嫌が悪く、お風呂でもっと遊びたいと泣きわめき、じゃあ遊んでなさい!と先に脱衣場に出ると、泣きわめきながらシャワーを中から脱衣場に向かってかけてきました。。
びしょ濡れの脱衣場と私、、もうプッチン来てしまい、怒鳴り散らかしてしまいました。
下の子も私の声にビックリして、3人でギャン泣き(笑)
あぁ、疲れました。。
もっと違う対応が出来るお母さんになりたいです。
最近怒鳴って自分の感情を発散するのがクセになっている気がします😢
明日は穏やかに過ごせますように😢
- みゆき
コメント

りか
気持ち凄く分かります😭私、毎日怒鳴ってますよwしてしまったことはしょうがない、母親も人間です!その後のフォロー忘れなければ大丈夫ですよ🙆♀️私はママ怒ってごめんねって抱きしめてます😊
みゆき
そうですよね!😭
今日はいっぱい抱きしめて、穏やかに過ごせました!
お返事ありがとうございます😭💓