
腎盂腎炎なのか膀胱炎の延長か、結石か?5日前くらいから膀胱炎のように…
腎盂腎炎なのか膀胱炎の延長か、結石か?
5日前くらいから膀胱炎のようになり、尿が近い・残尿感・出した後の痛みでした。水を飲めば治ると思い放置してました。一昨日夕方から左腰がいたく、肋の下?みぞおち?の圧迫感を感じていました。
昨日からはPC仕事ですが、痛すぎて座ってられないときもありました。ストレッチや丸まったりしていると治ります。
昨日の夜、お風呂の後からまた急激に痛くなり、少し熱っぽさも感じたのでバファリンを飲むと30分後には痛みがひき、汗がダラダラでました。
今日、泌尿器科もある内科に行こうとおもってます。
5年前にも腎盂腎炎になったのですが、その時は夜中涙が止まらないほど痛く、熱も41度出続けて震えていたので、今回は腎盂腎炎ではないのかなと思っていますが、それ以外だとなんなのか。。これくらい軽い腎盂腎炎もあるのか。。
病院で確かめてみます。
頭を整理するためのレポでしたが、
同じような経験ある方コメントいただければ、嬉しいです。
- マミー(2歳11ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
一年前に腎盂腎炎で入院しました😀
膀胱炎になり市販の薬で1週間我慢していたらいきなり発熱で、そこから更に放置していたら(解熱剤服用)3日間41度の熱で、寝れないくらいの背中の痛みがでだして病院行ったら即入院と言われて1週間入院しました😄
24時間の点滴が辛かった💦

そうママ
私は夜勤中におなじかんじになり、くの字に体を曲げて誤魔化しながら朝まで頑張りました😅
結果、腎盂腎炎と結石でした。
血尿も止まらず、まだ小さな砂みたいな石だから薬で流しましょうと言われ、服薬治療で済みました💦
-
マミー
わかります、私もくの字にすると多少和らぎ、またその下にタオルや枕を入れて、としていました😅
女性の方でも結石になることはあるのですね!ほぼ男性がなるものだと思ってしまっていたので、参考になりました🙇♀️!
砂状態もあるのですね😳- 4時間前
-
そうママ
私の場合は入院できず、服薬だけで家で耐えましたが、1週間は休みました、、、。
女性でもあるらしいです!体質によるって言われました💦
我が家は母も腎臓系弱いので、多分遺伝です🧬
お大事になさってください😭- 4時間前
マミー
発熱を放置するとさらに悪化する、といった流れなのですね!
確かに5年前の私も二週間放置して解熱剤で誤魔化していました・・・。
入院まではほんとによっぽどだったのですね😭
共有有難うございます🥲