※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよママ
妊娠・出産

生後4日の息子がミルクを飲むのに40分かかり困っています。お腹いっぱいかと思ってやめると1時間で泣いてしまう。母乳が出ていないため、上手く飲ませるコツが知りたいです。

生後4日の息子なんですが、ミルク40飲むのに40分くらいかかります😢

長男は新生児の頃から
そんなこと無かったので、困っています😢

お腹いっぱいなのかと思ってやめた時は1時間で空腹で泣いてしまい、でも母乳が出てないので
泣いて泣いて可哀想で😢

何か上手く飲ませるコツないでしょうか?

コメント

s0629

まだ入院中ですか?
助産師さんに相談しましたか?

息子も飲むのが下手で、助産師さんに直接指導してもらいました♡

  • みよママ

    みよママ

    コメントありがとうございます✨
    相談してみたのですが、こしょこしょするくらいしか無いなーって言われてしまいました😢

    やっぱりそれくらいしかないですよね😢

    • 9月21日
りえ

私の息子もその頃ミルク飲むのに30分以上かけてました!起こさないと起きないぐらいで足の裏をこちょこちょ刺激しながら飲ませていました笑
コツじゃなくてすみません😅

  • みよママ

    みよママ

    コメントありがとうございます✨

    やはり刺激してあげるくらいしか無いですよね😢

    • 9月21日
みみり

うちは30とかしか飲まなかったり、寝ちゃって1時間半かかったりしてました😭

起こしてって言われても全然起きないし困ったの覚えてます😭😭

1ヶ月にはぐびぐび飲んでくれるようになったので、最初は赤ちゃんそんなもんだと思っています😊

  • みよママ

    みよママ

    コメントありがとうございます✨

    やっぱり寝ちゃう子はみんなそんな感じですかね😢

    赤ちゃんが飲むのに慣れるまでの辛抱ですね!✨

    • 9月21日