
コメント

s0629
まだ入院中ですか?
助産師さんに相談しましたか?
息子も飲むのが下手で、助産師さんに直接指導してもらいました♡

りえ
私の息子もその頃ミルク飲むのに30分以上かけてました!起こさないと起きないぐらいで足の裏をこちょこちょ刺激しながら飲ませていました笑
コツじゃなくてすみません😅
-
みよママ
コメントありがとうございます✨
やはり刺激してあげるくらいしか無いですよね😢- 9月21日

みみり
うちは30とかしか飲まなかったり、寝ちゃって1時間半かかったりしてました😭
起こしてって言われても全然起きないし困ったの覚えてます😭😭
1ヶ月にはぐびぐび飲んでくれるようになったので、最初は赤ちゃんそんなもんだと思っています😊
-
みよママ
コメントありがとうございます✨
やっぱり寝ちゃう子はみんなそんな感じですかね😢
赤ちゃんが飲むのに慣れるまでの辛抱ですね!✨- 9月21日
みよママ
コメントありがとうございます✨
相談してみたのですが、こしょこしょするくらいしか無いなーって言われてしまいました😢
やっぱりそれくらいしかないですよね😢