※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

腰の痛みで産婦人科と整形外科に行ったが、改善策を知りたい。出産まで続いたり、良くなった経験がある方、対処法を教えてください。

5日前から立っていると腰が痛くて産婦人科と整形外科に行ったんですが“しょうがない”と言われました。
一応痛め止めと湿布を産婦人科で処方してもらいましたが
出産まで続いた方や良くなった方いましたら教えてください!
対処法などもあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント

mama🌞

私もそのくらいの時期に歩くのもやっとなくらい腰痛かったです💦
一回治って臨月に入ってまた痛くなったような…😣
お腹触りたくてソファにだら〜って座ってたんですけどそれ辞めたらましになりました😂
座るときは姿勢良く、寝るときは抱き枕使うのがおすすめです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます☺️
    確かに妊娠してから姿勢が悪くなっていたので意識して頑張ります😿

    • 9月21日
みー

マタニティベルトなどしても痛いですか?😰
私も腰が痛くて寝返りも唸りながらする程でしたが
マタニティベルトをしてからは
痛くない日が続いてくれました😊
締め付け具合によってお腹が張ったりしてしまうので
そこまで締め付けず、腰を支えるイメージで締めたらいいと思います🙆‍♀️💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます☺️
    トコちゃんベルトですか?
    ベルトはまだしたことがないです😌

    • 9月21日
  • みー

    みー

    トコちゃんベルトでなくても、
    西松屋とかに行ったら安く手に入りますよ😊💕
    ベルトしてみてください!全然違います♪

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます買ってみます🥺💗

    • 9月21日
あんず

マタニティ整体受けると楽になります。骨盤周辺が歪んでると何しても痛いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マタニティ整体は産婦人科の許可は必要ですか?🥺

    • 9月21日
  • あんず

    あんず

    特にいらないと思いますよ!
    ベルトするにしても緩んでなければする必要ないし、しなきゃ痛くても歪んでる状態でつけても意味がないですし、一度行ってみるといいですよ!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌
    さっそくマタニティ整体やってる所探してみます☺️

    • 9月21日