※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごろ姫
子育て・グッズ

女の子は保育園で元気に活動するが、親との行事や人混みが苦手で泣き、抱っこを求める。性格や甘えん坊か、発達障害か悩んでいる。

ただの甘えてですか?

2歳9カ月の女の子ですが、保育園に通っており、保育園ではクラスで1番元気に踊りやダンスを楽しんでいるようです。

が、保育参観、運動会、夏祭りイベント、遠足等、親も一緒に参加する行事は、泣いて泣いて園に行く事自体嫌がります。もちろん何もしません。

少し前も、祖父母参観があり、最初に祖父母に会う前にステージでダンスを披露するのですが、そのダンスは、他に泣いている子、棒立ちの子がいるなか、一番上手に踊っていました。が、お部屋に戻り、祖父母と対面すると、泣いて泣いて抱っこで何一つしません。

休日も人の多い所は嫌がり、抱っこ抱っこ、ほぼ抱っこから降りません。公園も誰もいないと遊びますが、人気のある大きめ公園は抱っこで何も遊びません。

本当に親がいると、何もせず、行事に行っても悲しい気持ちになります。

今も園で運動会に向けて、かけっこ、ダンスを一生懸命楽しんで練習しているみたいですが、当日、きっと泣いて私から離れず、みんなの見る事になると思うと、落ち込みます。

今日も別の園の甥っ子の運動会を見に行きましたが、着いた瞬間泣き出して、本当につかれました。

これは、ただの性格なのでしょうか??
発達障害の一つなのでしょうか?

知的な遅れなどはなく、普段の団体行動や幼稚園はお友達とも仲良く出来ているのを見ると、究極のの甘えん坊なのでしょうか。

休みの日もお外では何も楽しめなく、イライラして、抱っこばかり言わないの!!いい加減にしなさい!といつも激怒してしまいます。そのあとはしょんぼりしてます😞

コメント

まま

うちもです…
気持ち本当によくわかります。

うちも運動会も発表会も始まる前から帰るまでずーっと泣いていました。
練習では上手に出来ていたようですし、家では上手に見せてくれました。
先生に、発表会や運動会などは、本番が大事なのではなく、練習を友達と楽しんでやったり、出来ない事が出来るようになるプロセスが大事なんだから本番上手くいかなくても、頑張ったねって沢山褒めてハグしてあげてくださいね!と言われました。
私もうちの子だけ泣いていて良い姿を見れず落ち込んでいましたが、先生の言葉を聞いて、なんだか心が軽くなりました。
うちは人見知りや恥ずかしがりや甘えんぼうもあり、抱っこばっかりで、日々本当に辛かったりイライラしてしまいますが、
最近泣いてもいいんだよとか、何が悲しいの?って聞いたり、思う存分甘やかしてあげています。
言いたくなくてもいい加減にしなさい!って言ってしまう時もあります。
なるべく、一緒に歩いて行ってみようか!あのおもちゃのところまでは抱っこしてあげるよ、とか少しずつやっています。

私が怒ってばっかりだった時は何も言わず泣いていましたが、最近はどうして?どうしたの?と子供の気持ちを引き出すように努めています。するとママが大好きだから甘えたかったとか、みんながいると恥ずかしいとか気持ちを言ってくれるようになりました。それで私も、あーそっかーとなりイライラも少しはしなくなりました。

  • ごろ姫

    ごろ姫

    同じ方からの、コメントとても励みになります。月齢も似ていますね😊
    先生の言葉、とても救われますね。私も先生に相談しましたが、甘える事や、抱っこを求める事は心の成長につながります。沢山してあげてください。と言われました。

    コメントありがとうございます😊私もイライラせずに少し娘の声に耳を傾けてみようと思います😊

    • 9月21日