
義母がうつ病で、その原因が私だそうです。この場合、うつ病が良くなる…
義母がうつ病で、その原因が私だそうです。
この場合、うつ病が良くなるまで
私は会わない方が良いですか?
そして、私抜きで子供達は義実家に
行かせた方が良いでしょうか?
(義実家は県外で遠いです)
1人目の産後に義両親から色々嫌な事を言われ
ストレスの限界で爆発してしまった私は
思ってる事をすべて義両親にぶつけてしまいました。
(内容は結構ひどいです)
その後私は反省し、義両親に謝罪。
向こうからの謝罪は無し。
あまりにも酷いことを言われたのでショック。
会うのが怖い。
どう接していいのかわからない。
とうつ病になったそうです。
どうしたら良いのでしょうか。。
ご批判は遠慮ください😂
- まりり(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
お互いに合わないのがいちばんいいと思います💦

スマイル☺
こんにちは😌
無理に会ってまた繰り返しなるのであれば、合わない方が一番いいですよ🙌
私が、まりりさんと同じことをされたら旦那だけいかせます。
-
まりり
そうですよね、、💦
旦那だけで子供達は無しですか?🤔💡
旦那は当初は私の味方をしてくれてたのですが、義母がさすがに可哀想に思えたらしく、子供達を会わせたいそうで、、- 9月21日
-
スマイル☺
子どもたちはなしですけど。合わせたいなら手短にしてほしいですけどね。
- 9月21日
-
まりり
せめて日帰りですよね、、😅
けど、泊まりで行きたいといわれ、その事で以前喧嘩にまでなりました😂笑
どうすりゃいいのか、、😭- 9月21日
-
スマイル☺
お泊まりは勘弁してほしいです。病気なったから会わせたいって虫がよすぎます。
喧嘩なるのはいたいけど。なんか相手側の謝罪ないのは、不愉快ですね。- 9月21日
-
まりり
そうなんです😭それまでは全然義母を大事にしていなくて、親と縁を切りたいとまで言っていたのに、、病気になってしまって可哀想と思うんでしょうね😅💦
本当に一言「もういいよ、こっちも悪かったから」という言葉が欲しかったです。。その一言があれば、子供達だけでも会わせてあげようかなと思えるのですが😂💦- 9月21日
-
スマイル☺
わかりますよ☺️縁を切れないのは現実ですが。病気なると心配と周囲の目があるでしょうね。
大事な一言が、ないのは辛いですよ。義両親さんは、もう、蒸し返しをしてほしくないのは、ありますが。やっぱりこれからって考えたら疎遠したくなりますよ😣- 9月21日
-
まりり
確かに、うつ病とまで言われるとまわりの目も気になるのでしょうね😂💦
そうですよね、、。今さらまた謝ってほしいとかもう望まないので、もう何もなかったかのように接して欲しいです。。
でもとりあえず、今は病気が落ち着くまでお互いのためにも会わない方が良さそうですね😅💦
本当にありがとうございます😭✨- 9月21日

HMS☺︎
逆の立場だと会いたくないですね😅
お子さん(孫)に関しては旦那さんに聞いて貰ってはどうですか?
会わせたくないならそれでもいいと思いますし、会わせてあげたくて会いたいと言われるなら旦那さんに連れていってもらうとか☺️🙌
まあ私なら私の酷い発言が原因でうつになってしまったとはいえ、自分もいろいろ言われたからと会わせたくないですけどね(笑)
-
まりり
確かに義母からしても会いたくないですよね😅
旦那は当初は私の味方でしたが、義母が病気になって弱い立場になってからは、子供達を会わせてあげたいと思ってるそうです。
本当は会わせたくないですよね😅嫁を悪者にして、嫁には会わずに孫たちには会える💓なんて義母にとっては最高の状態、、正直ムカつきます😭- 9月21日
-
HMS☺︎
私もうつになったことあるのですが、やはり原因の人に関わること自体がしんどかったですね😅
腑に落ちないですよね〜💦
正直義母さんって自業自得というか…(笑)
自分のした事がかえってきただけですしね😂💦
私も2人目産後にめちゃくちゃ遠方から勝手に会いに来ることでもめたのですが、それはもう来ちゃってたので仕方なく会わせました(笑)
が、次回からは私が会わせたいと思うまで会わせないと旦那に言いましたよ!🤣🤣
「嫁の体調なんてどうでもいい!子供と会えるだけでいい」というようなこと言われたので、同じくそんな都合いい状況にさせるか!!って感じです😀🙌- 9月21日
-
まりり
そうですよね、、もう会わない方が良さそうですよね😅
いや、本当に自業自得です😭💢嫁を怒らせると孫にも会えないんだぞ!ってわからせたい気持ちが正直なところですが、、😡
うわー💦産後にそんな事があったんですね🤭💦
本当嫁の気持ちなんか考えずに自分達の都合だけで行動する義両親ムカつきますよね😭💦
ちゃんとご自身の気持ちを伝えれるHMSさんと、その気持ちを受け取ってくれる旦那さんが素晴らしいです😭💓
うちなんか、「義実家に行くならいいけど、せめて日帰りにしてよ」と言ったら、「なんでそんな意地悪ばっかりするん」と意地悪ババア扱いされました、、😡- 9月21日
-
HMS☺︎
とりあえず落ち着くまでは…ですかね🥺
私もそう思ってるので大人気ないですがそういう風に行動します🤣🤣笑
めちゃくちゃ良好でしたが一気に嫌いになりました!(笑)
先に意地悪したのあっちじゃん!ってなりますよね😅
うちは産後に義両親が強行突破で来ようとしてる時に、義両親の味方をする旦那にブチ切れ家出をしようとした(会わせんのんか?!好きにしろ!!と言われたので会わせんわ!!と(笑))ので、私を敵に回すとやばいと思っているのだと思います🤣🤣- 9月21日
-
まりり
本当、ちょっとした事でも特に産後だと、一気に嫌いになりますよね😅💦
義母なんか特に経験してるんだから、気持ちを察知してよ?!って思います😭💢
なるほど🤣✨そこでちゃんと空気を読めた旦那さん、、偉いです👏笑
私も母親を大事にする前に、嫁を大事にしないと、家出、いや離婚にまでなるぞ😡と思い知らせようかな😂笑- 9月21日

しょうけん
会わなくてラッキーくらいに思っておきましょう!子供たちも会わせたくないです。嫌なことを言ってきた義親がわるいですよ!
-
まりり
ありがとうございます😭
厳しいお言葉ばかりかな?と思ってましたが、皆さん私の気持ちと一緒で嬉しいです😂💓
本当子供達さえも会わせたくないです😭向こうからも一言、こっちも悪かったよという言葉が欲しかったし、自分達が被害者ヅラされて、本当はムカつきます😭- 9月21日

さぁた
旦那だけでいいんじゃないですか?😊
私なら義両親が嫌なこと言ってきたのが悪いしその鬱の原因にされるのも腹たちますし🤣子供も会わせたくないですね〜!
-
まりり
ありがとうございます😭💓
私も旦那だけで行って欲しいのですが、旦那は弱くなった義母を可哀想って思うのか、子供達に会わせたいらしく😂
連れてく連れてかないで何度も喧嘩になります😅💦
本当に一言こっちも悪かったという謝罪もないし、全部私が悪者で、自分達が被害者ヅラされて、、子供達会わせたくないですよね😭- 9月21日

ママリ
鬱になる原因を作ってるのは義母自身だという事を気付かないんですね😅そのような義母は人のせいにしておかないと自分のプライドが保てないんでしょう🤔
勝手に被害者ヅラされるのはムカつくし、義母の事は旦那さんに任せておいて、お子さん連れてくのも旦那さんの判断でいいと思います。
-
まりり
ありがとうございます😭
しゃしゃさんのおっしゃる通りです😭✨正直、そういう人間なんです、義両親は😂💦
旦那は子供達を連れて行きたいそうです、、😂
本当はムカつくから会わせたくないんですが、、
そこは私が我慢して、旦那と子供達は義実家に行かせるようにしなきゃですかね、、- 9月21日

めーたんまま🔰
そもそも、義母さんがひどい事言われたから、我慢の限界で言い返しただけですよね⁉️
何かすごくイライラしてます😠
本当にあなたが原因でうつ病になった事自体も、怪しく感じられるのは私だけですか?
私だったら、二度と義母さんとは会いません❗️うつ病が酷くなったら悪いですからね☺️☺️☺️
-
まりり
ありがとうございます😭💓
厳しいお言葉ばかりかな?と思っていたのですが、皆さん私と同じ気持ちでいてくださって、とても嬉しいです😂💓
正直、義母を大事にしてこなかった旦那、頭のおかしい義父も全員悪いんです💦けど、やっぱり他人である嫁1人を悪者にするのは簡単ですもんね😅
もう私は二度と会わなくていいですかね😭✨
本当は嫁を怒らせると、孫には会えないんだぞ!って事をわからせたいんですが、、
旦那は子供達を連れて行きたいらしく、その事でいつも喧嘩になってて😂💦- 9月21日
-
めーたんまま🔰
嫁の立場のほとんどの人があなたの味方☺️てか、まりりさんは何も悪くありません‼️百歩譲って、お子さんを義実家に連れて行くにしても、あなたは行かなくて大丈夫‼️
義母さんが謝るまで行かない方がいいです☺️- 9月21日
-
まりり
ありがとうございます😭涙が出てきます😭
私も確かに悪かったです。でも、謝ったんだから、一言「こっちも悪かった、もういいよ」で終わりにして欲しかったです。。大人なんだから。。😭
そうですよね💦子供達は仕方ないので、日帰りぐらいで行かせてあげたいと思います😂が、私自身の心の治療も含めて、私は行かない事にします👍✨- 9月21日

3児のママ
えー
向こうから謝罪無いのに子供会わせたくないですw
わがままですかね?
向こうが原因で揉めたってことですよね😳謝ったのはめちゃくちゃ大人ですね😳
私だったら旦那だけ行かせますw
-
まりり
コメントありがとうございます😭✨
やっぱり謝罪も無いのに会わせたく無いですよね😭私も本音は、嫁を怒らせたんだから孫に会えると思うなよ!って思ってます😂💦
向こうが原因です😭それをなかった事にして、全て私が悪者にされてます😅
旦那が結構板挟みでストレスだったらしく、泣きながら「普通の家族に戻りたい」と言ってきたので、めっちゃイヤイヤでしたが、謝りました😂
やっぱり子供達は会わせたく無いのが、嫁側の本音ですよね😂💦
みなさん同じ気持ちで、私の考えは間違って無い事がわかって嬉しいです😂✨- 9月21日

退会ユーザー
どんな事を言われて、どんな事を言い返したのか分からないのですが、あちらが原因を作ってきたからこちらが限界突破してしまったのに、まるで自分が被害者みたいな言い方するんですね。
嫌な事を言っておきながら会うのが怖いとか、どう接していいか分からない。ってまりりさんの事を下に見てたんじゃないの?って思います。
もしくは嫌味を嫌味と思ってなかったんですかね。
それでもまりりさんは自分も悪かったと反省して謝罪してるのに、あちらは謝罪もなくただ孫には会いたいって随分都合がいいなーと思います。
旦那さんも自分の親だから会わせたいし会わせて当然と思うんでしょうが、まずは何故そうなってしまったかを考えるべきかなと。
勿論会わせる権利はあります。
ただ今はまりりさんの気持ちに寄り添うのが1番だと思いますし、県外で離れた所に自分抜きで連れて行かれるのは嫌だし不安にもなると思います。
それで今度はまりりさんがストレスで体調を崩したらどうするんでしょう。
子どもたちだけ連れて行かれてはあちらの思う壺ですし、やられてばかりな気がして私なら謝罪があるまで絶対連れて行かせません。
もしくは自分も一緒に行きますね。
-
まりり
コメントありがとうございます😭✨
本当にRNmomさんのおっしゃる通りです。。
向こうは悪い事を言ったとすら思ってなくて、ただ私から一方的にひどい事を言われた被害者だ、、としか思っていません。。
そんな人たちなんです😭💦
本当にRNmomさんのおっしゃる通り、、今は私の気持ちに寄り添って欲しかったです😭
先月、まだ産後1ヶ月しか経ってないお盆休みの時に、義実家に泊まりで上の子を連れて行きたいと言われた時は、旦那に対して失望しました。。
まだ産後1ヶ月、、心も体もまだ回復してないのに、私よりも親を優先されてしまったこと、、本当にこちらが病んでしまう程ショックでした💦
その時、ご飯も食べれないほど、気づけば涙が出てて、私もうつ状態に近い感じになりました😭
私だけ辛い思いをして、むさあちらの思うツボなのは許せないのが本音です😭💦
連れて行かせなくて良いですかね?😭
本当に「こっちも悪かったよ」の一言があれば違うんですが、、、- 9月21日
-
退会ユーザー
何故こちらが爆発してしまったか、その経緯を分かってない事には解決なんてしませんよね。
嫁だって人間、言われ続けてしまったら爆発だってします🤯
泊まりなんてありえませんし、なんにも分かってくれてないって悲しくなっちゃいます、- 9月21日
-
退会ユーザー
すみません、途中送信してしまいました😂
今は産後そんなに経ってませんし、心を乱すような事をしてほしくないし、言ってもほしくない時期なのでそこははっきり伝えてもいいと思います!
こちらばかり我慢して、向こうがなんにも我慢せずいい思いだけするのは違うと思いますし、いくら旦那さんの子どもでもあるとは言え、自分の目の届かない所には絶対行かせません!
ならばそれなりの事をしてくれないと納得出来ないですし、酷い事を言われてしかも被害者ぶられてまりりさんばかりが我慢するなんて当然じゃないです。- 9月21日
-
まりり
本当に、爆発するきっかけを作ったのは義親である事を、旦那も義親自身も認めてくれないと、一生この問題は解決しないですよね。。💦
ありがとうございます😭
さすがに私の精神状態を見てヤバいと思ったのか、お盆に帰ることは白紙になったのですが、、またいつ泊まりで帰りたいと言い出すかビクビクしてます😂
自分の目の届かない所に行かせるなんて、母親としてはあり得ないですよね😂
それをたぶん旦那は理解してないと思います😭💦
本当に、我慢してるのは私だけで泣けてきます。。
自分も悪かったし、もう旦那も板挟みで可哀想だから、、と少し諦めモードでしたが、やっぱり娘達は私の子供❗️正直な気持ちを旦那に言って、義親がそれなりの行動をとってくれないと会わせたくない事、しっかり伝えようと思います😭✨
本当に私の立場にたって、色々考えて下さりありがとうございます😭- 9月22日
-
退会ユーザー
子どもは関係ないし巻き込むのは良くないと分かってはいても、やはり自分の気持ちで動いてしまう事だってあると思います😭
本当に優しい人や相手の事を想ってくれる人なら相手だけを責めるのではなくお互いの非を認め、許す事も出来るはずですし、孫同様お嫁さんも大事にしてくれると思います。
なんの努力もせずに孫には会いたい。は都合良すぎですよね。
多少の時間はかかってもまた仲良く出来るといいですね😊✨- 9月22日
-
まりり
ありがとうございます😭✨
本当にその通りです、、残念ながら義両親にはその優しさや、相手を思いやる気持ちがないんでしょうね。。
謝ったら、もう全て終わりにできるって安易に思っていた私が馬鹿みたいです😭残念です、そして失望しかないです😭
娘達や旦那のためにも、またふつうに戻れる日が来れば良いとも思いますが、、なんかもうこのままの関係でもいいやと諦めてる自分もいます😂
本当に色々ありがとうございました😭💓- 9月22日
まりり
そうですよね😅
子供達と旦那だけで義実家に行かせる事についてはどう思われますか?💦
私自身本音は子供達も会わせたくないです。。
が、子供達には罪が無いので、、
はじめてのママリ
旦那さんは血縁関係ありますしもちろん会う権利があります。
お子さん達にもやはりおじいちゃん、おばあちゃんと会う権利があるし、大人の事情に巻き込むわけにもいかないと思います💦
まりり
ごもっともです😭✨その一言です😭
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
嫌な気持ちはすごくわかります!
でも、それを見て子供が同じように嫌なものは遠ざける、みたいに学んでしまうのはもっと嫌だと思います😭
子供は思っている以上に敏感に大人を見てるし、ちゃんと育って行く過程で疑問に思う日も来ると思います💦
なので、ママは行けないけどお利口にしててねって送り出します😊
そしてお泊まりはナシですね😅
言いたいこと言って息子と孫と遊んで義母さんの一人勝ちみたいなのはあり得ないので🙅♀️
まりり
ありがとうございます😭
いや、もうコメントが的確?すぎて頭が下がります🙇♂️🙇♀️💦
ハーバリウムさんみたいな考えのお方なら、こんなややこしい事態にすらならなかったんだろうなと、私も再び反省です🙇♀️💦
本当にこのまま、2人とも連れて、さらに泊まりなんてなると、義母の一人勝ち状態ですよね😅
旦那はどうしても泊まりで行かせたいらしいですが、私の気持ちも大事にしてほしいと話し合ってみます、、😭
はじめてのママリ
とんでもないです!!😖
嫁姑、難しい問題ですよね…
100歩引いて子供のために会わせること、100歩引いて我慢した気持ち、しっかりわかってもらえるといいですね!
義母さんが嫌!を前面に出すと、ご主人は親を否定されたことになり嫌な気持ちになると思うので、そこは避けましょう👍
まりりさんが辛い思いをしたこと、子供が泊まりで行って自分一人悶々と長時間家にいる不安、まりりさんなりにお子さんを送り出して義母さんに配慮する心は見せていることをしっかり伝えた上で、日帰りをお願いしてみてください😌
うまくまとまるといいですね✨
まりり
ありがとうございます😭✨
本当に嫁姑問題難しいです。。
確かに今までは、ただ義母に会わせたくない!だから泊まりはやめて!、、そんな風にしか旦那に伝えれてなかったかもです😂💦
だから旦那に「なんでそんな日帰りだけにしてとか、意地悪ばっかりするん?」と意地悪ババア扱いされたのかもですね😅💦
私なりに配慮してる事、私も辛かった事、一人でいるのが不安な事、ちゃんと伝えようと思います😭✨
次は喧嘩にならずにちゃんとまとまりますように🙇♂️🙏
本当に的確なアドバイスありがとうございました😭💓