
生理が少ないのは無排卵出血かもしれません。着床出血と違いがあるのでしょうか?
おはようございます(*ˊ˘ˋ*)♪
昨日リセットしたんですがいつもの生理に比べて
出血量が少ないんです(・_・;)
いつもはふいてもふいても血がつくのに今回は1回目ふくと2回目はほぼつかないってのをトイレいくたんびってかんじです。
着床出血にしては量が多いし体温も高温期よりは0.2ぐらい下がってます。
無排卵出血だとこんな感じに量が少ない生理になるんでしょうか?
何か知ってる方いらっしゃいましたら教えてください♪
生理痛もありますが、いつもよりは軽いです。
- ひだちゃん(11歳)
コメント

おまる(●˙꒳˙●)
従姉妹が生理だと思ってたのが無排卵出血で、ずっとそんな感じだったみたいです。
生理痛も普通にあるようです。
病院行ったら卵巣機能不全と言われ、今は薬飲んでます。
今の段階では何が原因か分からないですが、検査薬も陰性で生理が来なければ一度産婦人科行ってみて下さい!
ひだちゃん
お返事ありがとうございます!
そうなのですね!
先月まではいつも通りな感じの生理で排卵痛もあったのですが、今回は排卵痛もなく生理もいつもと違うなあと感じで(´·_·`)
明日の朝1で検査薬してみます(*^_^*)
来週の水曜に婦人科行く予定だったので今回のこと相談してみます♪
ありがとうございます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
おまる(●˙꒳˙●)
着床出血でも多い人は多いらしいので、着床出血だと良いですね^^
ひだちゃん
ありがとうございます~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ほんと着床出血だといいですが期待しないようします(笑)