※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
妊活

妊活中に風邪をひいてしまいました。風邪症状が続いている中、受精しにくいのか心配です。薬は妊娠に影響しないものを使用中。排卵日から生理予定日まで9日。健康な赤ちゃんを授かりたいと願っています。

妊活中に風邪ひきました。。。

排卵日15日で旦那忙しく16日に仲良しをしましたが18日ごろから四日目の風邪です。

発熱はなく喉と鼻水がメインですが中々治りません。。

こういうときって受精しにくいですかね。体内は暖かいし関係ないんでしょうか。。

生理予定日まで9日。ドキドキしております。

薬は妊娠しにくくならないものを医者と薬剤師にいい喉のトローチとうがい薬のみです。


妊活中に風邪ひいちゃいましたが
健康な子が授かること祈ってます😭😭😭

コメント

初めてのママリ

私と全く同じ状況に、自分が投稿したのかと思いました(笑)
私も排卵予定日15日で生理予定日もあと9日後です😆
風邪症状も全く同じで、私の場合は17日から声が出なくて今は咳と痰だけあります😭
こんな時、受精しにくいのですかね…でも、風邪で高熱出た時に妊娠した人も居ますもんね😊
私も病院で処方されたトローチと点鼻薬くらいですが、なかなか治らずです😥寝る時に咳が酷くなるので寝不足もあるし、今回無理かなぁとか思ってます😫でも、授かって欲しいですね👶

  • 。

    季節の変わり目って大変ですよね😭😭😭
    私も痰がらみあります😭😭声もガサガサで強めの薬飲んでちゃちゃっと治したいです。。、
    でもネット見たら薬は受精しずらくなるとかでお医者さんでトローチ。。気休めにもなりません😭😭🙌

    まだ妊活2ヶ月目なので焦りはないですけど今できたら6月生まれ!遅生まれ!って期待してるので生理くるまでそわそわします。
    田舎なので車校とか夏休みに取ってもらいたくて😇😇

    • 9月21日