※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
子育て・グッズ

生後3カ月の息子がミルクを拒否し、おっぱいも時間がかかる。機嫌も悪く、困っている。同じ経験をした人のアドバイスが欲しい。体重は平均内だが不安。

生後3カ月になってすぐの息子、つい先日から全くミルクを飲まなくなりました💧
ミルクを変えてもダメ、乳首を変えても哺乳瓶を変えてもダメでのけぞって嫌がります。
温度や抱きか方も気を付けたり色々変えてみましたが全く…。
一回で50飲むか飲まないかって感じです。
1日に4回程作りますが毎回そんなんで困っています。

間の2、3回のおっぱいはゴクゴク飲むのですが、一度おっぱいをあげると次におっぱいが出るまで時間がかかるというか…

機嫌も悪くて泣いてばっかり。加えて少しでも離れるとギャン泣きしておっぱいを欲しがったり…こっちも何もできないしずっと抱っこだしで、中々にヘトヘトです。

こうしたら少しは飲むようになったよ!とか同じだよー!って人いたら教えてほしいです。

今はプクプクと平均内の体重ですが、しばらくこのままだったらと思うと不安です。

コメント

あらぽん

吸う力がついてきて
一回に飲む量が増えたのではないでしょうか?😁

魔の3ヶ月、、、
辛いですよねえ😭😭😭

  • あゆみ

    あゆみ


    なるほど。吸う力か…どうしたら良いんでしょうね💧

    本当に!魔の3ヶ月ってこういった事なんですね…

    • 9月21日
  • あらぽん

    あらぽん

    体重が極端に減らなければ問題ないとは思います。
    早い子だとミルクの味に飽きちゃう子とかもいて、
    流れで離乳食突入する子もいます🤧

    • 9月21日
  • あゆみ

    あゆみ


    えっ、もう離乳食になる事もあるんですか!?
    やっぱり飽きたとかですよねー💧
    ありがとうございます、もう少し体重とかも様子見てみようと思います!

    • 9月21日
  • あらぽん

    あらぽん

    あとは3ヶ月から飲めるアクアライトとか麦茶がベビザラスとかで売ってます!

    大変な時期ですが、
    頑張ってください☺️❤️

    • 9月21日