
妊娠中の体重増加について悩んでいます。一人目は10キロ内でしたが、二人目は早くも5キロ増。体重管理方法を教えてください。毎朝の体重測定が恐怖です。
妊娠中の体重増加😫😫
一人目妊娠中は、意識して運動したりしてたので…
3450グラムで出産しましたが体重増加も10キロ内だったので、注意される事もありませんでした☺️
しかし、二人目は23週にしてすでに5キロ増えてます😭😭
病院でも注意されてます‼
みなさんの体重管理方法教えて下さい‼
毎朝ね体重測定が恐怖です(笑)
- yuuu(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目10キロ増えて半分しか戻らなかったので、今回はかなり気をつけてます😅
と言ってもやってるのは夜は炭水化物抜いて、外食は週2〜3に収めるくらいですが…

みんたろー
私は一人目の時10kg増えて二人目も結局10kg増えましたが臨月から出産までは両方共1kgの増量でした💦💦
やはり、悪阻が終わって安定期入った時1番よく増えましたよ😭!!!
月一健診行くたびに2kg増えててこの調子で増えるんなら栄養指導だよって今回は言われました😅
結局後期増えなかったので無かったですが……。
私は毎日便が出るように気を付けてたのと、体重計乗る時はひたすら息をはいてました(笑)
-
yuuu
コメントありがとうございます♡
健診の体重測定が恐怖ですよね😭
一人目の時は、快便だったのですが…今回はなかなかの便秘です😥
息吸うだけでも体重増加してるようです(笑)- 9月21日

ナル
1人目+8キロで出産、産後5キロしか減らず3キロ戻らず…😂
今は+2.7キロです😅
私は炭水化物少なめにして、野菜をたくさん食べるようにしてます😀
基本、一汁三菜で、多い時は副菜3種にして、とにかく野菜食べてます😊
朝は時間がないので、納豆ご飯、ゆで卵or目玉焼き、サラダ、野菜入り味噌汁にしてます😅
ご飯は子ども茶碗に軽くにしてます😀
丼や麺類の炭水化物多めになるメニューはあまり作らないようにしてますが、作る時は野菜スープとサラダを必ずつけてます🙂
食べる時は野菜→主菜→炭水化物の順で食べるようにしてます。
あとは夕飯は19時には食べ終わるようにしてます🙂
そのかわり甘いもの大好きで我慢できないので毎日食べちゃったり、外食も週1〜2回くらいはしてます😅
7キロくらいでおさめたいので、私も頑張らねばと思いますが、甘いものが辞めれません。笑。
-
yuuu
コメントありがとうございます♡
素晴らしい食生活ですね😊
何もかも我慢もしんどくなりますもんね😥
食欲を抑えるのが大変です(笑)
参考にさせてもらいますね。- 9月21日
yuuu
コメントありがとうございます♡
一人目は半年ぐらいで妊娠前の体重に戻りました🤗
でも、二人目も戻るとは限らないので恐怖です(笑)
晩御飯、半分の量にしてるんですけどねー😅