※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美波
雑談・つぶやき

先日、イヤイヤ期の子どもを持つお母さん向けの無料セミナーに参加しま…

先日、イヤイヤ期の子どもを持つお母さん向けの無料セミナーに参加しました。

・お母さんがリフレッシュする時間を持つのに罪悪感を持つ必要はない→お母さんが元気だと家庭も元気!ひいては子どものための必要な時間
・2歳の子に我慢をしろ、というのは3歳の子に棒高跳びをしろと言ってるようなもの→それくらい無理なこと
・同じものばかり食べる、好き嫌いがある、などあっても順調に育っていればそれでOK 健診などでチェックが入らなければ心配しなくて大丈夫
・子どもの集中力は5〜10分なので、15分くらいで食べきれない量の食事を出すのは多すぎる可能性も。不足する分はおやつにおにぎりにするなどして、親も工夫しよう
・先読み心配シンドロームという言葉がある。今こんなことをしていたらこの子は将来どうなるんだろう?と心配になること。今、それをしていたからといって将来やり続けるとは限らない。もし将来もしていたらその時対応を考えるとして、今のその子の個性を見守ってあげよう
・幼児自慰はおしゃぶりと同じ癖のようなもの。親が注視したり気をそらしたりすると子も親も余計に気になるので、今は気にしすぎないようにしよう

今私が悩んでいることは全て先読み心配シンドロームなんだな、と🤣それより今の子どもを見つめてあげるというのが心に響きました。
育児書に書いてあることも多いのですが、改めて人の口から聞くとそれだけで元気になったので、自分の備忘録と他の人の元気につながればと思い投稿します。
我が家は旦那との関係がうまくいってないので、そんなセミナーもあるといいのにな…🤣

コメント

deleted user

来週2歳になる娘がいます。
だんだん難しくなってきてるなと感じているときだったので、美波さんの投稿とても助かりました🙏
お気に入りにさせていただきました✨

手を繋いで歩いてくれず、私から離れても平気でトコトコ突き進む娘に毎回イライラしていますが、その好奇心を抑えるのも無理なことですよね😭
危ない目に合わせないように気をつけながらうまくやるしかないですよね😭😭

  • 美波

    美波

    少しでもお役に立てたようで良かったです👏
    お子さん同じ月の生まれですね☺️

    手を繋いで歩いてくれないの、本当にイライラしますよね。
    今回の講習で、体を張っても怒鳴っても子供に注意しなくてはいけないのは『自傷他害』をしたときと教わりました。
    自分や他人を傷つけるようなことをしたときはきちんと教えないといけない、と。
    我が家は、車 自転車 バイクがきたときはあぶないよ!ぶつかったらいたいよ!と根気強く教えて、今は狭い道で車が来ると、端に寄って手を繋いで通り過ぎるまで待ってくれるようになりました。
    怖がらせ過ぎてしまったかなと心配にもなっていますが…。
    mamariさんとお子さん双方が納得のいくやり方が見つかるといいですね!

    • 9月21日
とかげママ

今まさに毎日悩んでいたので、こちらの書き込みがとてもためになりました✨
ありがとうございます❗🙇

  • 美波

    美波

    コメントありがとうございます。
    少しでもお役に立てて良かったです。
    イライラすることも多いですがお互い頑張りましょうね。

    • 9月21日