
夜間断乳を始めて1週間経ち、子供がまだ夜中にオッパイを欲しがって泣くことがあります。他の子供によって違うけど、どのくらいでオッパイなしで寝るようになるか教えてください。
夜間断乳を始めて1週間たちます。夜中に5回前後起きて、トントンで寝ていくこともあれば、私の体の上に座って服をめくりオッパイを欲しがって泣くこともあります💦日によって自分で寝ていけることがない時もあります。どうしても泣き止まない時は部屋を出て抱っこユラユラして寝かせています。周りの友人からはだいたい3日過ぎればオッパイなしでも大丈夫になると聞いていましたが、うちはまだ泣いて欲しがります。その子によって違うんでしょうが、、夜間断乳をされた経験のある方、どのくらいでお子さんが夜オッパイなしでもすんなり寝ていけるようになりましたか?また何かコツみたいなものはありますか?
- Y(6歳)
コメント

ねこりんりん
私も知りたいので便乗させてください!
うちは3ヶ月ねばりましたが全然ダメで3ヶ月たってもひどいと五回以上起きたし、朝までお腹の上でソファーで寝ることが多かったので諦めました…

退会ユーザー
末っ子が11ヶ月になって、夜間断乳しました😊3日目で初めて、朝まで寝てくれましだが、今日は喉がかわいたみたいで、さっきお茶を飲んだらすぐ寝ちゃいました(笑)
子どもによっては、1ヶ月かかったのも聞きますし、その子がおっぱいは無いんだって気持ちの整理がつけるまで待つしかないのかも知れないですね😣大変だと思いますが😵
うちの末っ子の不思議で、「いぬのおまわりさん」の歌を歌うと泣き止み、そのまま寝ちゃうことが8割りほど(笑)その子が好きそうな歌とかを子守唄にして寝かしつけするのもいいのかなぁ~って思います🎵
-
Y
返答ありがとうございます✨そうなんですね。夜起きた時にお茶を飲ませようとしても、それじゃないってかんじで余計泣き叫びます💦
子どもの気持ちの整理を待つしかないんですかね😅- 9月21日
Y
3ヶ月ですか💦長いですね😭
何かコツとかあれば知りたいですよね!