※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
家族・旦那

旦那が警察官の方いらっしゃいますか?私はまだ入籍はしてないのですが、…

旦那が警察官の方いらっしゃいますか?

私はまだ入籍はしてないのですが、
あと少しでする予定です。
彼はいま交番勤務をしています。
2月に異動する予定みたいです!
これから先、何年かに一度は異動するかと
思いますが、
奥さん側はどんな働き方をされてますか?
正社員ですか?パートですか??

また、異動するたびに職場変えてますか?🤔

コメント

ゆ

旦那ではなく父親が警察官です!
母親はパートで、その転勤先に同じ系列の職場があれば口利きをしてもらって異動し、なければ新しいパートを探して職場を変えていました。

ご入籍おめでとうございます😊💕

ぽんママ

父が警察官でした。母は看護師でしたが寿退職しパートで働いてました。
父は交番だったり、機動隊に所属したりいろいろ異動も多いですが千葉から毎日東京まで通ってました。泊まりなどもあって異動場所によっても勤務体制が違いましたが特に家族は引っ越しとかもせずでした。私は幼い頃警察の道場に父と稽古に行ったりしてました。

妖精ママ

今年の4月で交番勤務から内勤になりました!いま内勤になって5ヶ月目です。
私は正社員でカレンダー通りです☺️今は育休中ですが退職するつもりはありません。
交番勤務だったときは主人が休みの時は主人がご飯を作ってくれるので、私は仕事から帰ってご飯があってめちゃくちゃ助かりました🌟

ままり

こんばんは。
私の父が警察官です。
母は私を妊娠してすぐに仕事を辞めて専業主婦でした😌
弟が中学生になった頃から扶養の範囲でパートするようになりましたよ!
小さい頃は母と私も一緒に駐在や寮を転々としましたが、今は一軒家なので父が異動になって通うのが難しければ単身赴任です💦
もし環境が変わるのが苦でなければ、パートで旦那さんの異動に合わせて職場を変えるのもありかもしれません!

m

旦那が警察官です!
移動するので正社員を辞めパートで働いてました(今は産休中です)
家を建てまで移動の度に家族で引っ越しをするのでパートで働いて、家を建てたら正社員で働けるところで働こうと思ってます😄
家を建てて移動になったら旦那には単身赴任をしてもらう予定です。

りり

旦那が警察官です!
地域によると思いますが、今のところ、考慮してもらえてて、通えない距離に移動という事はないです。
ですが私は専業主婦です😂
子供が高校生くらいになるまで働くつもりありません😂

mama

主人が警察官をしております。
私はフルタイムで働いていま😊出勤時間が家から〇時間と決められているところが多いので負担は増えますが通えないことはないと思います。2年後マイホーム建てる予定ですが主人が単身赴任する予定はなくもし異動になっても自宅から通うそうです!