
コメント

すぬ☽⋆゚︎︎
DVは離婚した方が、幸せになれると思います!

退会ユーザー
DVはそう簡単には治らないですよ。
お子さんに手を出される前に別れたほうがいいと思います。
-
ぽん
本当にそう思います😔
離婚が1番だとはわかっているのですが、一歩目がなかなか行動できません...- 9月20日

☆
即離婚ですね我が家なら。
暴力ってなおらないです
-
ぽん
何回言ってもそのときはごめんとなるけど、結局頭に血がのぼると繰り返すんですよね。
離婚にすぐ踏み切れる勇気がほしいです😔- 9月20日

ママリ
話しにくい内容ですが、親に素直に相談してみるのもありだと思います😂 離婚てなっても親身になってくれるのは親だと思うので💦
-
ぽん
そうですね...
私なら娘に相談してほしいので、私も母に頑張って言ってみようと思います😔- 9月20日

はなかえママ
4回も言っても直らないなら期待するだけ無駄です。もー直りません! 結婚、妊娠、出産などの区切りの場面で変わらない人は一生直らないし離婚しても次の相手に同じ事を繰り返してると思います。
なので、さっさと別れて幸せを掴みましょう!
相手に期待するより、自分で行動して掴みにいったほうか早いです😊❗️お子さんの為に頑張って下さい!
-
ぽん
確かにそうかもしれません。
相手に期待して何度我慢して許してきたか😔
子供のためにも!ですよね
頑張ってみます!
ありがとうございます。- 9月20日

退会ユーザー
みなさんと意見違います💦
私も昔は喧嘩になって突き飛ばされたり蹴られたりして痣になったことありました!
でも私も仕返ししてました😅
喧嘩が酷くなると取っ組み合いでしたね、、手は出さないでと何度も言ってました。
でも喧嘩中の私の言い方が悪く怒りを買ってたのもあります。
今は喧嘩にならないように、言葉に気をつけてます。言いたいことは言うけど、手を出される程の怒りを買わない程度に💦
最近は喧嘩さえもしないです。なりそうになってもスルーか落ち着いて話すようにしてます、お互いに。
日常的に支配してDVするのではなく、喧嘩の延長で怪我がない程度なら私は離婚しないです💦
-
ぽん
まさに同じ感じです😢
喧嘩の延長でそうなって、私もムキになっている部分があります😔
冷静にと思ってもつい余分なことを言って向こうがキレるんだと思います。喧嘩にならないように言葉に気をつける。それができる事がすごいです😭私も大人にならなきゃとは思っています😭
離婚してやる!まではいかないんですよね...- 9月21日
ぽん
そうですよね...
日常的ではなく本当にカッとなった時、そしてあざになる程ではない暴力です。それでもこれはDVって言うのでしょうか?😢
すぬ☽⋆゚︎︎
DVする人はだいたいそんな感じです😣経験あるのでよく分かります(´TωT`)
アザとかケガの度合いは関係ないんです。
手出されたらもうDVです。
離婚に踏み出せないのは、DVしない時の優しい旦那を知っているからですよね…
でも子どもの目の前でDVされているなら子どもにとって、今はいい環境ではないと思います😭
ぽん
そうですか...
度合いは関係なくこれはもうDVなんですね。
旦那はDVなんだと受け止めて、これからのことをちゃんと考えていこうと思います。