
シングルの方 市からどんな項目からいくら程支給されてますか?💰経済的な…
シングルの方 市から
どんな項目からいくら程支給されてますか?💰
経済的な理由で離婚できずにいます、
- ♡(妊娠31週目, 1歳11ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4年前くらいですが
児童扶養手当月2万くらい(1人分)
でそれ以外は特になかったです🤔
水道代が無料だったり
保育料はかからないとかありましたが

3002
元シングルですが、実家と敷地内同居で母子手当貰えてました。
下の子が1歳だったし事情があり働きに出れず内職をやっていましたが何故か婚姻時より余裕がありました😂
母子医療だったので親子で無料でした!
ちょくちょく物価高の給付金なども支給されていました。

おっとっと
児童扶養手当が、月3万ぐらい。これは収入や世帯がどうかなどで地域差あります。
医療費はひとり親医療が使えるのでひと医療機関あたり月800円が上限。
あとは残念ながらうちの地域何もありません💦
おそらく支給されるのは多くの地域で児童扶養手当のみかと思います。
あとは免除が地域によって違うって感じですね😂

R
児童扶養手当(母子手当)が月5万ちょっと
医療費が母子共に500円(上限1000円まで)
あとは片親に限らずですが
収入基準で申請通れば就学援助、学童費無料とかになってます🙆🏻♀️

Ayaka
児童扶養手当全額支給
未婚実家住みシングルです。
医療費助成で私も息子も無料
保育料は、未満児の時が5800円 年少からが、地域給食費無料になってました。
条件がありますが、通知がきて就学援助対象になってます。
はじめてのママリ🔰
あと医療代が親子共に無料でした!