※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

8500万円の注文住宅を建てる予定で、頭金2500万円、6000万円の35年ローンを考えています。共働きで年収1600万円、貯蓄は4000万円ですが、今後の出費増加が心配です。家計診断をお願いします。

今注文住宅高いです...
だがやむを得ず都内に家を建てる予定です。

8500万の家を🫠

家計診断お願いします。

8500万のうち、2500万は頭金で入れ
6000万のローン予定(35年ローン)

年齢35歳夫婦
子供2歳と5歳
共働き1600万(夫1050、妻550)
運用と貯蓄合わせて4000万

今は育休中でも大体年に5-600万は貯金できていたが
家賃補助が給与以外に月10万でてたこと、
子供が大きくなるにつれて出費も増えることから、
貯金可能額は減るだろう...

月々の出費は節制せず家賃以外で20-25万
今後はローン返済、車購入もあることから
もっと節制が必要ですよね..
食費が10万は高いですよね。。

なんとかやっていけそうか、診断ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

1億超えの家でもやっていけそうですと、個人的に思いました。というか都内で8500万だったら今だとかなりお優しくないですか?本当に高くて高くて😇😇

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!!
    今めちゃめちゃ値段上がってますよね...

    中心部ではないからかもです!

    ただ家って4.500万あれば買えるじゃないの?!ってイメージで最初いたので、不安で仕方がないです。

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

都内であれば、念のため中受は視野に入れておいた方が良いと思います。中受しない子はスポーツのガチ勢で、それはそれでめちゃくちゃお金掛かります。

共働きで、安定した収入があり、
無理のないローン、貯蓄もしっかりされてるので何ら問題無いと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    スポーツガチ勢になるくらい、何かに打ち込んでくれたらいいのですが😭

    引っ越しまでの間、さらに気合い入れて貯蓄しようと思います!

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

中受しないならいけそうだと思いました。
我が家年収やローン額が近いのですが、2人中受は厳しいなと思います🥲

  • ママリ

    ママリ

    やはり中受は厳しいですかね。
    上の子は完全スポーツタイプなので、やりたがるならお金かかってもやらせたいな〜と思いつつ、まだ習い事もやってません。笑

    • 9月16日
てんまま

大丈夫じゃないでしょうか(^^)お子様に障害や登校拒否がなく、共働き維持できるようなら問題ないように思えます♪
賃貸の家賃より、住宅ローンのほうが安く済みそうですよね。

  • ママリ

    ママリ

    今賃貸の補助が出ているのでかなり安く住んでるのです🙇‍♂️
    ローン返済となると税金とか色々込みで月20万近くになるのかな...と計算しています。
    でも周りを気にしなくていいし、広い家に住めるし、そういう意味ではストレスなくなるかな🤔

    • 9月16日
  • てんまま

    てんまま

    我が家も賃貸時代は、家賃補助9割出ていたので自己負担数千円で住めていました!
    でもやっぱり持ち家戸建ては最高ですよーっ家出てすぐ車乗れるし、駐輪場の取り合いもないし、エレベーターで挨拶とかいらないし…!

    フルタイムで働いていると、食費も高くなりますよね😱でも節約するより、稼いで無駄遣いしちゃうほうが私には合っています🤣といっても私は稼いでいないですが…

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    ですよねですよね
    うちほんと子供がうるさいし、私も怒鳴るので、周り気にしなくていいのは最高すぎます🥲
    防音強いメーカー選びました!笑

    そして、節約するより、稼ぐことに注力するの同じすぎます🙌笑
    その分、残業したほうが早い😂
    早速今日も次男が大好きなマスカット買っちゃったので働きますw

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

35歳で1050万の年収があるってことは、今後もしっかり昇給が見込めると思います。

家は高いですが、頭金もしっかり入れる財力もありますし堅実だと思うのでいけると思います。

ただ奥様が専業主婦や扶養内パートになると一気に家計は苦しくなるので定年まで辞めない覚悟は必要になってくるかと思います!

  • ママリ

    ママリ

    いろんな視点でみていただいてありがとうございます!

    お互い年収上げられるように頑張りたいとは思いますが、子供との時間も大切にしたいし、人生は決断の連続ですね☺️

    私も辞めるつもりはないですが、何が起こるかわからないので、貯めれる時に貯めておこうと思います😊

    • 9月16日
はな

子供4人で食費10万円は、都内ならむしろ安いかと😅実質6000万円のローンなら、年収ベースで4.5倍、手取りベースだと約5〜6倍なので、中学受験無しなら、やっていけると思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    えー、嬉しい🙌ありがとうございます!
    そんなに節制もしてないけど、外食も多い方じゃないのに10万はいくな〜という感じだったので、やっぱ現実はそうですよね!!

    • 9月16日