※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐピーチ
妊娠・出産

妊娠したが実感が湧かず、仕事で重たいものを持つことが心配。周りに報告するべきか悩んでいます。

不妊治療にて妊娠することができました。
まだ初期なんですがいまいち実感わきません。
仕事がら重たいもの持つのですがあまり持たない方がいいのでしょうか?
周りに報告した方がいいのか迷ってます。

コメント

はじめてのママリ

おめでとうございます✨

会社の上司には初期段階だけどということを、伝えた方がいいかと思います(^^)重たいものを持つようであればなにかと心配だと思いますので。

𝓡.

わたしは張りとか出血とかない限り
そこまで気にしすぎず普通に
持ったりして仕事してました 𓂂𓏸

わざわざ報告もしなかったですが 、
頻繁に休むとかになるのであれば
早めに説明は必要かと思います ◟̆◞̆

deleted user

おめでとうございます🥺❤️
私は初期のころパチ屋でした🙌玉積みあったので重たかったです。。関係ないと思いますが7ヶ月で切迫早産で2ヶ月入院しました。。仕事辞めるときは妊娠したからと言って辞めて仲良い人だけ報告しました!!

deleted user

おめでとうございます😊🎊

私も仕事柄重たいもの持ってましたが、そのせいなのか分かりませんがよくお腹張って痛くなったり茶オリ出たりしてました💦
早めに報告しておいた方が良いと思います🧐

えみ

私は妊娠が分かった段階で、
すぐに上司に報告しました!
友人などには黙っていても
いいと思いますが、
職場の人には伝えた方が
いいと思います!
悪阻などで何かしら迷惑掛けると思うので。
沢山の人に心配されました。
流産のことを考えるて上司以外の周りには3ヶ月過ぎた当たりに
報告しましたよ♪
「まだ3ヶ月なんだけど、
悪阻があって、迷惑掛けると思うけど、
その時は宜しくお願いします。」って
伝えました!
全員ではありませんが。
重たい物持とうとすると
走ってきてフォローしてくれました♡
周りに甘えていいと思いますよ♡
お身体を大事にして下さい。

向日葵🌻

私は、陽性反応が出た日に主任に妊娠した事を報告しました😂今は、一切重たい物を持ってません😂

双子ママ

おめでとうございます☺️💓
私も重たいものを持つ機会のある仕事なので、胎嚢が確認されてすぐ報告しました。なので、旦那以外では上司が最初に報告した人になりました笑