※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

明日退院し、二人育児に不安。大変なことやほのぼのする瞬間を教えて。便利グッズも教えて。

明日産院を退院し、自宅での生活が始まります。
二人育児、できるのかなぁと少し不安です、、
でも子ども二人は可愛い♡
二人育児で大変だったことや、反対にほのぼのする瞬間など教えてください^_^

あと、これあったほうがいいっていう便利グッズあれば教えてください^_^

コメント

ゆうき

夜の寝かしつけは二人同時に抱っこ抱っこで大変でした。
下の子の授乳があるのに上の子が離れてくれなかったり…
保育園に登園する時は両手に抱っこしたり…
でも上の子がだんだんとお姉さんになってくる姿、下の子も姉を慕っている姿はとても可愛らしいです☺️

  • らら

    らら

    やっぱり寝かしつけは大変そうですね(><)
    授乳もしないといけないし(><)
    姉と妹らしくなってくると、さらに愛らしいですね😋

    • 9月20日
マヨネーズ

うちは次男が生まれた時、長男がミルクをあげたり、あやしてくれてました。

三男が生まれた時は長男次男が共にミルクをあげてくれ、頭をなでなでしています☺️
泣いてると、ママ、〇〇くんが泣いてるよ。行ってあげて!〇〇くん、大丈夫だよ〜!と言ってます😊

面倒見の良い優しい兄達に囲まれて、三男は毎日ニコニコです☺️💕

  • らら

    らら

    優しいお兄ちゃんですね♡うちも早くそんな日が来て欲しいです😋まだ上の子が受け入れきれてなさそうで、しばらくかかりそうです(><)

    • 9月20日